2020年12月 今月の活動
          
            公開日:2021年01月04日 最終更新日:2023年06月30日
            
            
          
  
  
  
  
  
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
  
    
    
    
      
          
    
  
    
    
    
  
    
    
    
  
    
    
    
      
          詳細
      
          
            
      
        
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★2020年12月定例会(12/7)
 ★朗読奉仕活動
 ∮ 寿波苑訪問・白滝園訪問は中止
 白滝園には、図書を朗読しCDにしてお届けしました
 
 ★定期収録活動
 ∮ 今月は、広報みはら・社協だより・福祉情報・カープタイムズ・球炎の収録をしました
 
 ★三原V連常任委員会に参加
 
 ★「市民福祉会館閉館についての市民説明会」に参加
 
 ★三原市V連交流会に参加
 
 ★「FMみはら」に会員の出演と朗読
 
 ★定期収録物(CD)をダビング、発送 上旬&下旬
 
 
 
 
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★2020年12月定例会 12/7
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★定期収録活動・広報みはら
 CD版:担当者9名
 ・トピックスあらかると
 上旬号 担当者2名
 下旬号 担当者2名
 ・社協だより 担当者3名
 ・福祉情報 担当者2名
 ・声のたより 収録者16名
 ・カープタイムズ
 担当者1名
 ・球炎   担当者2名
 ・声の友デイジー通信上旬号
 作成者2名
 ・声の友デイジー通信下旬号
 作成者2名
 
 ★「声の友デイジー通信」上旬号・下旬号は、中央図書館や社会協議会ボランティアセンターにも収蔵しています。特別貸し出しで、どなたでも借りて聞くことができます。
 
 
 
 
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★定期収録活動∮社協だより(No.63)お薦め記事
 ・広大付属小学校の取組
 ~コロナ禍の今 自分達にもできることがある~
 ・大和町で「ながら見守り」が始まっています。
 ~心配な人を皆で見守る~
 
 ∮「トピックスあらかると」お薦め記事
 <上旬>
 ・モミジまるで日本画
 (三原 仏通寺)
 ・三原彩る癒やしの光
 (ポポロでイルミ始まる)
 <下旬>
 ・「裸の島」思い出も記録
 ・連立鳥居増設 新スピットに
 (三原 大島神社)
 
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★12/2「寿波苑」朗読奉仕活動コロナウイルス感染防止の為訪問中止★12/10「白滝園」朗読奉仕活動コロナウイルス感染防止の為訪問中止(朗読を収録しCDにて発送)
 ◎朗読者:4名
 【朗読内容】
 1.12支のゆらい
 (山口 俊子)
 2.くわいの花がみたい
 (吉沢 久子)
 ~リラックスタイム~
 3.ネズミ花火
 (柴野 民三)
 4.一杯のかけそば
 (栗 良平)
 【朗読者の感想】
 ・年末なので「くわいの料理」「初夢」など季節に合ったものを選びました。「一杯のかけそば」は収録をしている際に、胸が熱くなる思いでした。
 きっと白滝園の皆様も感動して下さるのではないかと思います。
 感想が楽しみです。
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★「三原V連常任委員会」参加報告
 ・日時:12月5日(土)
 10:00~12:00
 ・場所:ボランティアセンター
 【内容】
 1.三原V連研修会について
 コーディネーターで具体案作成
 2.防災講習会について
 ・1月31日(日)
 ・10:00~12:00
 ・福祉会館5F 大会議室
 3.情報交換
 ・「声の友」40周年記念発表報告
 (三原V連加入23団体)
 
 
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★「市民福祉会館閉館についての市民説明会」参加報告
 ・日時:11月27日(金)
 14:00~15:00
 ・場所:福祉会館5F 大会議室
 【内容】
 1.閉館スケジュルについて
 (令和3年3月31日)
 2.代替施設の紹介
 ・サン・シープラザ
 ・中央公民館
 ・リージョンプラザ
 
 
 
 
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★「三原市V連交流会」参加
 ・日時:12月12日(土)
 10:30~11:30
 ・場所:福祉会館5F 大会議室
 【内容】
 1.感染症対策
 2.見話楽ボードについて
 (三原vivaプロジェクト実行委員会)
 
 
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★ FMみはら「見晴らしRYOKO!!]
 福祉のアソートコーナーに出演
 ・12月1日(火)14:00~
 ・日頃の活動を紹介し、新会員の入会を呼びかけました。
 
 ★FMみはら「みはらむかし話」で会員の朗読
 【旭町の昔話民話2題】
 ・12月11日(金)
 ・12月17日(木)
 ・12月23日(水)
 ・12月29日(火)
 ※いずれも朝6時からと20時25分からの2回放送
 | 
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                |  ★ 定期収録物(CD&テープ)ダビング、発送
 
 ・上旬 12/10
 ・下旬 12/30
 |