2023年2月 今月の活動
詳細
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24062.jpg)
★令和5年2月定例会(2/12)
★朗読奉仕活動
・寿波苑訪問中止(新型コロナウイルス感染防止の為)・白滝園2/9訪問対面朗読
★定期収録活動
広報みはら・市議会だより・社協だより・声のたより・トピックスあらかると・三原むかしばなし・福祉情報の収録をしました。
★FMみはら2月の放送
∮「三原むかしばなし」
★養成講座閉校式(第15回2/3)
(三原市社会福祉協議会主催)
★福祉体験学習 (2/15)本郷中学校
(2/21)田ノ浦小学校
★市立中央図書館 (2/8)『朗読の会』
★三原市Ⅴ連交流会 (2/18)2名参加
★ 定期収録物(CD)ダビング、発送
上旬&下旬
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24063.jpg)
★福祉体験学習
1/26 沼田東小学校4年生(写真)
2/15 本郷中学校1年生
2/21 田ノ浦小学校5年生
声の友から1/26は6名、2/15と2/21は4名ずつ参加し、ガイドヘルプ体験のサポートをしました。
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24064.jpg)
★福祉体験学習
1/26 沼田東小学校4年生
白杖の体験学習の様子です。
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24065.jpg)
★定例会2/12
・活動報告、部会、予定等
・会員相互による勉強会
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24066.jpg)
★FMみはら
2月の『三原むかしばなし』
月曜日~金曜日までの朝6時~、夜8時25分~の2回放送
∮2月の新作
月曜日:声の友から1名
上引地一也著『三原のむかし話』より「かもめの水兵さん(続き)」
∮2月の旧作
火曜日:声の友から2名
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24067.jpg)
★定期収録活動
・広報みはら 担当者 11名
・市議会だより 担当者 5名
・社協だより 担当者 3名
・声のたより 収録者 15名
・トピックスあらかると 2名
・福祉情報 担当者 2名
・三原むかしばなし 2名
・声の友デイジー通信上旬号
作成者 2名
・声の友デイジー通信下旬号
作成者 2名
★「声の友デイジー通信」
上旬号・下旬号は、中央図書館や社会協議会ボランティアセンターにも収蔵しています。特別貸し出しで、どなたでも借りて聞くことができます。
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24068.jpg)
★2/1「寿波苑」対面朗読奉仕活動、新型コロナウイルス感染防止の為訪問中止
★2/9「白滝園」対面朗読奉仕活動<参加者12名・スタッフ1名>
<朗読者4名>
【朗読内容】
1.伊豆の踊子 川端康成
2.柊といわし 日本昔話
3.だんまりくらべ 日本昔話
リラックスタイム(軽い体操)
4.ヒヨコの堕落 佐藤愛子
5.可哀そう?何が? 佐藤愛子
6.ちょっとよい裁判 阿刀田高
☆感想
日本昔話は面白いので、これからも聞きたい。(楽しんでいただけたようです)
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24069.jpg)
★2/3 令和4年度 朗読・音訳ボランティア養成講座 閉講式
4名の方が終了されました。
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24070.jpg)
★2/3 令和4年度 朗読・音訳ボランティア養成講座最後に朗読の発表です。その後「声の友」に入会されましたヽ(^o^)丿
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24071.jpg)
★2/8 大人向け「朗読の会」
三原市立中央図書館
3階 多目的室
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24072.jpg)
★2/8 三原市立中央図書館
大人向け「朗読の会」
14時~15時
毎月第3水曜日に開催
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24073.jpg)
★2/8 大人向け「朗読の会」
朗読「伊豆の踊子」川端康成/著
朗読奉仕部8名で読み繋ぎました。
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24074.jpg)
★2/8 大人向け「朗読の会」
の様子です。
![](https://mihara.genki365.net/G0000099/assets/attachmentfile/attachmentfile-file-24075.jpg)
★ 定期収録物(CD)
ダビング、発送
上旬&下旬
この情報は、「朗読録音グループ「声の友」」により登録されました。