みはら市民協働サイト つなごうねっと団体活動紹介保健・医療・福祉の増進 会報「わが町三原」令和4年7月号

会報「わが町三原」令和4年7月号

公開日:2022年07月12日 最終更新日:2023年06月30日
登録元:「みはら歴史と観光の会
タイトル
会報「わが町三原」令和4年7月号

詳細

.
 [ 秋山先生の講演会 
   於 三原市中央公民館中講堂 ]

 令和元年の「小早川隆景と乃美宗勝」の講演終了後、秋山先生のご好意によりその2の講演を約束していただいた。その後、令和2年、同3年とコロナ禍のため延期されていたが、今年ようやく再開できた。講演は今回も当時の関係者間の書状等に基づいた説得力の強い内容に大好評であった。

 続くレキカン創立30周年記念式典においては、三原市長と教育長からの祝辞に続いて功労者表彰があって30年間を振り返った。最後は総会でR3年度の実績確認とR4年度の活動方針が決定され、この日の全行事が終了した。
       
2022.6.05 撮影 
       西村雅幸(沼田東町)

.
< 表 紙 >

表題:秋山先生 待望の講演会再開

写真:秋山先生の講演会 於 三原市中央公民館中講堂

< 目 次 >

三原酒 埋もれていた書状
     西町   上田 茂

R4年度総会等報告  事務局

昭和22年の天皇行幸(完結編)
  沼田東町   西村 雅幸

日本の牛と馬、交通の歴史
          (完結編)
     中之町  三好 邦範

三原市のカワウ対策
 第2報(後期) (6)
    幸崎能地 行長 啓三

会よりの便り     事務局

< 行 事 予 定 >

1.勉強会…
   三原浅野氏を学ぶ(39)
   ※マスク着用願います。
(1)日時:
  令和4年7月30日(土)
        10時~12時
(2)会場:
  サン・シープラザ4F
        第2研修室
 
<行 事 予 告> 
 …詳細は追って連絡します。


2.レキカン秋のバス研修旅行

 鬼ノ城・岡山城コースをはじめいくつかのコースで研修先検討中。

3.県史協 大竹大会

(1)日時:
  令和4年11月19日(土)
         9時~16時
(2)会場:
  大竹市大竹会館
      アゼリアホール
(3)行事:

  午前:
  県史協総会と講演会「港町.
  小方と亀居城(仮)」他
 
  午後:
  臨地研修会
  亀居城跡、小方町など会場.
  までの交通手段については.
  追って連絡します。



.

.



< 歳 時 記 >

三原酒 埋もれていた書状

      西町  上田 茂

 開運!なんでも鑑定団の放送が始まる火曜日は、PM8:54までに風呂に入りテレビの前を陣取る。しかしながら、肝心要な放送は見逃している場合が多い。令和3年10月26日せとうちテレビで放送されて、内容はかつて高値鑑定がつき話題となったものを再度取り上げた企画だった。

 関ヶ原の戦いにおいて西の総大将であった毛利輝元の書状で、慶長19(1614)年11月24日の大阪冬の陣の最中、戦場から重臣に宛てたものや、三原酒に関する15点である。増田孝鑑定士の解説によれば、このような書状が発見されるのは奇跡であり、充実した内容で、重要な花押もあり、大の酒好きで知られる輝元の人柄がにじみ出た非常に良い手紙であると解説された。

 書状の三原酒と手酒については、縦線が引かれ、誰でも解読できるようルビではなく漢字で表記されていた。年代は不明であるが慶長19年前後の書状ではないかと推察される。三原酒の文字が拡大され、全国に流されている放送なので、驚くと共に誇らしく思った。現在三原市の酒造家は1軒のみとなっているが、江戸時代には三原酒の名声は知れ渡り、最高の贈り物であったように思える。

 また、福島正則が家臣や酒造家から三原酒が送られたことに対し、礼を述べている書状は幾通も残っているが、他の武将が三原酒を挙げた例はないと思う。三原酒は当時から名産品と知られ、将軍への献上酒であったことをはじめとして、様々な文献にも紹介されている。

 三原酒に関しての数点の研究調査書を読んでみたが、輝元の書状における三原酒という文言が記されたものはなかった。(私の力不足で分かっていない場合がある)これは、早合点かも知れませんが埋もれていた歴史史料ではないか。身近な古文書の中には、今まで研究者の間でも知られていなかった物証が表に出ず、宝が隠れたままの状態になっているのは勿体ない話である。それ故、このような事例が新発見に繋がる可能性もあるので、引き続き歴史のロマンを追い求めたい。 



.

.

【会員募集】
興味のある方
是非ご連絡下さい。
  只今 会員募集中!
ご連絡をお待ちしております。
  「みはら歴史と観光の会」
■電話: 080-6335-9932
 事務局;三原宮浦
.       鈴木(スズキ)迄




< 活 動 報 告 >

5月27日
月報発送作業
. 後、大原、岡田、小川、金森、
 川上、桑田、小森、近藤、
 正田哲、瀬畑、高岸、高杦、
 津島、西村、松竹、三好他)

5月30日
 6月度理事会
(総会・30周年記念
     式典他について)

6月01日~04日
 京覧カントリークラブ入口花壇整備・施肥(瀬畑)

6月05日
. レキカン創立30周年記念式典
・記念講演会・総会:90人参加

6月19日
 桜山立木周り整備
(大原、高杦、一瀬、鈴木)


< 編 集 後 記 >

★三原市の新型コロナウイルス一日当たりの新規感染者が4月に80人を越えた時には、今年も創立30周年記念行事は延期かと落胆していたが、その後状況が好転し何とか1年遅れで実施できた

★入場時の体温測定や座席は一人おきに着席といった制約はあったが、参加者もよく理解されており、スムーズに開催できた

★秋山伸隆先生の講演参加者名簿を見ると、竹原市、尾道市、福山市、東広島市、海田町、広島市、安芸郡府中町、今治市などの人も多い。これは講師の知名度の高さによるところ大と思われるが、広範囲の市外のから三原市を訪ねてくれたことは、三原市にとって有難いことである

★更に、神奈川県の湯河原町にあって小早川氏の始祖土肥實平を顕彰する会「土肥会」の元理事さんからも祝辞が届いた。30周年記念行事はひとまず成功裡に終了したと判断したい。(健)

この情報は、「みはら歴史と観光の会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています