みはら市民協働サイト つなごうねっと団体活動紹介保健・医療・福祉の増進会報「わが町三原」令和4年6月号

会報「わが町三原」令和4年6月号

公開日:2022年06月06日 最終更新日:2023年06月30日
登録元:「みはら歴史と観光の会
タイトル
会報「わが町三原」令和4年6月号

詳細

〔沼田川河川防災ステーションでの
             出発式〕

 真っ青に晴れ渡った絶好なハイキング日和のこの日、マイカー、自転車、バスそして徒歩と色んな手段でこの防災ステーションに集まった33人は、体温測定やマスク着用等の安全を確認して簡単な開会式後、木ノ浜から散策を開始しました。明治27(1894)年に糸崎から広島まで開通した山陽鉄道の線路下をくぐるトンネルの遺構を西端に、明治維新(1868年)頃民間に払い下げられた木ノ浜口番所の屋敷門が残る宮浦の民家を東端とした往復約4.6kmを、ほぼ全員が完歩しました。

 2022.4.10 撮影
  防災ステーション職員の國本さん

.
< 表 紙 >

表題:快晴下で春のハイキング

写真:沼田川河川防災ステーションでの出発式

< 目 次 >

「西国街道 本町地区まちづくり」に向けて
     本町  帯賀 信義

春のハイキング感想文
     正田 哲夫(本町) 
     新居 康夫(頼兼)
     矢原 隆(本町)

昭和22年の天皇行幸 (7)
  沼田東町   西村 雅幸

日本の牛と馬、交通の歴史(24)
     中之町  三好 邦範

三原市のカワウ対策
 第2報(後期) (5)
    幸崎能地 行長 啓三

会よりの便り     事務局

< 行 事 予 定 >

1.勉強会…
   三原浅野氏を学ぶ(38)
   ※マスク着用願います。
(1)日時:
  令和4年6月25日(土)
        10時~12時
(2)会場:
  サン・シープラザ4F
        第2研修室 

2.レキカン創立30周年記念
 式典 ならびに記念講演会
 場所:三原市中央公民館2F
          中講堂
 日時:令和4年6月5日(日)
        13:00~
講演会「小早川隆景と
     乃美宗勝」(その2)
       …定員100名
講師 県立広島大学名誉教授
      秋山伸隆先生
  15:00~
  レキカン創立30周年
        記念式典
  15:30~
  総会
-申込み-
  講演会、式典、総会のそれぞれについて、事務局宛にレキカン会員は氏名のみ、会員外は住所・電話番号込めて。 







.

.
*蔵書と寄贈文献のご紹介*
    (港町福岡文庫保管)
寄贈ありがとうございました。
  1.「沼田本郷文化選」
   改訂版… A4版全114頁
   …沼田文化研究会様より
  2.岩波講座「日本通史」
       第10巻 中世4
  3.アメリカの対外関与
     ヘンリー・R・ナウ著
   2.3.共…レキカン会員
      三好邦範様より
  4.春のハイキングの記録
    DVD…レキカン会員
     の吉岡利文様より 


< 歳 時 記 >

「西国街道 本町地区まちづくり」に向けて
      本町 帯賀 信義

 近年、少子高齢化に伴い、本町も空き家、空き地の増加が進み商業活動も劣勢となり、街の賑わいも失いつつある地域となってきている。
 こうした中で、本町の活性化に向けて、平成29年9月に、広島県の魅力あるまちなみづくり支援事業モデル地区に「本町西国街道地区」が選定されました。
 その後、街づくり協議会を設立し、八回のワークショップの勉強会をはじめ、先進地区への視察などを行い、住民との絆を大事にしながら住みよさの実感、街の賑わい、未来へ続く街づくりを創造し、安全で安心した暮らせる街にして欲しいと願っている。
 かつて、三原市は、城下町として栄えてきた歴史があり、町家や寺社が点在し景観づくりの取り組みが進められている。また、住民の意見を街づくりにつなげていきたいとも考えている。
 本町は、国重要文化財のお寺の山門をはじめとする沢山の歴史的文化財の残る街並み調和した快適な環境を整備し賑わいのある街、ぬくもりに満ちた住みよい街に向かって頑張りたいと考えている。
 地域の活動としては、
 1.歴史と文化を活かした
         まちづくり
 2.観光・交流と商店街の
     活性化のまちづくり
 3.自然を活かしたまちづくり
 4.空き家、空き地を活かした
         まちづくり
 5.安全・安心と健康の
         まちづくり





.


.
【会員募集】
興味のある方
是非ご連絡下さい。
  只今 会員募集中!
 ご連絡をお待ちしております。
  「みはら歴史と観光の会」
■電話: 080-6335-9932
 事務局;三原宮浦
.       鈴木(スズキ)迄







 最後に本町地区の歴史・文化・新たに創出された資源を活かした地区の魅力づくりに取り組み、賑わいのある街道の再生、住みよさが感じられる誇りと愛着が持てるまちづくり推進に寄与することを目的とした持続的な取り組みが望まれている。


< 活 動 報 告 >

4月27日
月報発送作業
後、大原、岡田、小川、金森、
 川上、桑田、小森、近藤、
 正田哲、瀬畑、高岸、高杦、
 西村、松竹、三好他)
5月02日
 5月度理事会
(秋の研修旅行、30周年記念
     式典他について)
5月15日
 市郷連総会:13人参加


< 編 集 後 記 >

★今年になって3月に三原市児童館に通う児童・生徒さん達と、4月は春のハイキングでレキカンの会員主体の健脚さん達と、そして5月には市郷連総会で4つの郷土史愛好家等とそれぞれ30人位で行動を共にする機会があった
★そして6月にはレキカン総会の記念講演会でその数倍の歴史愛好家と合えるであろう
★コロナ禍で集うべき会場が閉鎖され、色んな行事が開催できなかったので、久し振りに心の充実を感じている
★間もなく1年遅れで開催されるレキカン創立30周年記念式典、一堂に会して祝える喜びを満喫したい。大勢の会員さんの参加を期待する。      (健)

この情報は、「みはら歴史と観光の会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています