みはら市民協働サイト つなごうねっと団体活動紹介保健・医療・福祉の増進会報「わが町三原」令和5年2月号

会報「わが町三原」令和5年2月号

公開日:2023年02月03日 最終更新日:2023年06月30日
登録元:「みはら歴史と観光の会
タイトル
会報「わが町三原」令和5年2月号

詳細

〔 桜山山頂で迎えた初日の出 〕

 元旦の夜明け頃は、東方の山の稜線近辺に分厚い雲が存在することが多いが、今年は遥か上空に小さな雲が散見されるだけで、爽快な夜明けであった。
 幸多き年の予感がする。


 2023.01.01 撮影 
        鈴木健次(宮浦)

.

< 表 紙 >

表題:快晴に恵まれた元旦

写真:桜山山頂で迎えた初日の出


< 目 次 >

歴史   城町  大坪 一夫

講演記録
「小早川隆景と
    乃美宗勝(その2)」(1)
 県立広島大学名誉教授
         秋山 伸隆

本町いろは歴史講座
「西国街道2 前刷り」(1)
 前三原市文化財協会会長
         橋本 敬一

会よりの便り     事務局

< 行 事 予 定 >

1.勉強会…
   三原浅野氏を学ぶ(44)
   ※マスク着用願います。

(1)日時:令和5年2月25日(土)
        10時~12時

(2)会場:サン・シープラザ4F
  第2研修室
       
2.春のハイキング予告   …コース解説および申込み要領等詳細は3月号月報に掲載予定。

(1)日時:
  令和5年4月12日(水)
  午前中

(2)コース
  田野浦 雙照院・金剛寺方面

3.総会ならびに記念講演会予告
 …講演内容および申込み要領等詳細は3月号月報に掲載予定。

(1)日時:
  令和5年6月03日(土)

(2)会場:
  リージョンプラザ文化ホール

(3)講演会
  演題「小早川隆景と乃美宗勝 その3」

  講師 県立広島大学名誉教授
      秋山伸隆先生

.

.






< 歳 時 記 >


  歴史

     城町  大坪 一夫

 三省堂発行の大辞林には、歴史について「人間社会が時間の経過とともに移り変わってきた過程とその中での出来事、又それをある秩序、観点のもとにまとめた記録」と記述してあり、その内容からして私が考えるのに、昨年の夏の高校野球の決勝は、日本の黎明期、明治維新を彷彿させるような戦いであったと思います。

 私は大の高校野球好きで、炎天下の甲子園球場に観戦に度々行った記憶があります。高校野球の歴史も100有余年を経て、司馬遼太郎さんいわく、物事の成り立ちは100年以上経たないと歴史とは言えない。その説を捉えると高校野球も歴史という金看板を背負っているのだと思う。特に昨夏は山口県代表の下関国際高校の飛躍は、猛暑を忘れさせるような快進撃でした。坂原監督率いるチームは一つの目標に全員野球そして一人一人が主役をモットーとして戦う姿は幕藩体制を崩壊させた長州藩のあの若き志士たちを彷彿させてくれました。

 又、優勝した仙台育英高校も5人の完投能力を持つ投手陣で守りの野球を徹底的に貫いた選手、監督には感心致しました。特に須江監督は幕末に現れた越後長岡藩の河合継之助を彷彿させました。時代こそ違い明治という新しい日本の体制を創った。新しい力。そして現在のコロナ禍の閉塞した時代に希望と勇気を持ってあくなき挑戦をしてゆく。この大切さをしっかりと脳裏に刻みました。

 100有余年を経て高校野球の優勝旗が白河の関を越えた事の意義を東北5県の人ならず、全国の人々に感動と強い勇気を植えつけてくれて喝采です。

 地球上に生きている人々は今日も歴史の中にあり、明日も後明日も歴史の中にあり続けて、人類は続いて行くのだと思います。歴史という意味を深く感じさせてくれる夏物語であったと思っています。


.

【会員募集】
興味のある方
是非ご連絡下さい。
  只今 会員募集中!
ご連絡をお待ちしております。
  「みはら歴史と観光の会」
■電話: 080-6335-9932
 事務局;三原宮浦
.       鈴木(スズキ)迄







< 活 動 報 告 >

12月26日
月報発送作業
(後、大原、岡田、小川、
 金森、川上、桑田、小森、
 近藤、正田哲、瀬畑、高岸、
 津島、西村、松竹、三好他)

1月01日
 桜山 初日の出拝

1月09日
 1月度理事会 (年間計画)

1月18日
 京覧カントリークラブ入口花壇整備(瀬畑)


< 編 集 後 記 >

★レキカン春のハイキングはこれまで4月の第一もしくは第二日曜日に実施されることが多かった。皆さんもそのおつもりで年間スケジュールに組み込まれておられたかもしれませんが今年は4月09日(日)が広島県議会議員選挙の投票日に予定されているのでほとぼりの冷めた12日(水)を選んでみました

★現役を引退された方が大多数のレキカンですが、その他のサークル活動や通院の予定等を考えると全ての会員がフリーの日はなかなか見つからないでしょう。今回の日程決定方法にも賛否両論あろうかと思われます。皆様の忌憚のないご意見を事務局宛お寄せください、お待ちしております

★元旦の初日の出を拝むべく毎年桜山に登って来たが年々足腰が弱って登山の所要時間が長くなっている。それでも御来光を見た瞬間の喜びが忘れられず続けている。春のハイキングは史跡巡りであるがハイキングでもあります。歩くことを厭わず参加してみてください。
(健)




.

この情報は、「みはら歴史と観光の会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています