みはら市民協働サイト つなごうねっと団体からのお知らせ地域安全活動地域安全情報(令和7年11月号)

地域安全情報(令和7年11月号)

公開日:2025年11月04日 最終更新日:2025年11月04日
登録元:「三原市防犯連合会

地域安全情報(令和7年11月号)

 秋の気配もなく冬が来るような気配を感じています。毎日,熊に関するニュースが聞こえてきます。市内でも,熊の目撃情報があります。皆さん気を付けてください。

 さて,商店では,万引き防止のために,来店されたお客様を観察しています。「集団で行動し,必要以上に徘徊する人」「買い物をする様子もなく,長時間徘徊する人」「周囲をキョロキョロしながら,何度も,同じ商品に近寄ったり離れたりする人」「大きめの服を着ている人」「大きなバッグを持っている人」など,万引きGメンや防犯カメラで観察しています。

 万引きは,犯罪です。非行の始まりです。万引きをしない・させない・許さない!!

 警察官を名乗る詐欺被害が増えています。警察官は,電話やSNSやビデオ通話で,事件に係わることについて連絡することはありません。

それは,詐欺です。気を付けてください。

 鍵を掛けていないため,盗難が増えています。自転車,玄関,窓などのカギを掛けを忘れずに!!

この情報は、「三原市防犯連合会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています