地域安全情報(令和4年6月号)
公開日:2022年06月01日 最終更新日:2023年06月30日
登録元:「三原市防犯連合会」
団体名
三原市防犯連合会
活動可能日時
対象地域
対象者
費用負担
活動内容詳細
特殊詐欺「新型」いつでも あらわれる・・・コロナウイルスと同じようですが。 旧型を少し変化させた手口もあります。
自宅の固定電話に,百貨店や銀行協会の職員を名乗り「あなたのキャッシュカードが不正に使われているようなので作り替えないといけない」
「コロナウイルスに感染したらいけないので郵便受けに入れて置いてください」「切り替えるのに暗証番号を教えてください」などと言い,
キャッシュカードをだまし取られる被害が発生しています。
知らない人からの電話で,お金に関する話なら,相手に言われたことをする前に,すぐに警察へ連絡をしてください。
また,留守番電話機能がある電話は,留守番電話を設定し,知らない番号には出ないようにしてください。
詐欺師たちは,声を録音されると困るので,しゃべらずに切ります。
用事のある人なら伝言が録音されています。
おかしいと思ったらすぐに警察へ連絡をしてください。
自宅の固定電話に,百貨店や銀行協会の職員を名乗り「あなたのキャッシュカードが不正に使われているようなので作り替えないといけない」
「コロナウイルスに感染したらいけないので郵便受けに入れて置いてください」「切り替えるのに暗証番号を教えてください」などと言い,
キャッシュカードをだまし取られる被害が発生しています。
知らない人からの電話で,お金に関する話なら,相手に言われたことをする前に,すぐに警察へ連絡をしてください。
また,留守番電話機能がある電話は,留守番電話を設定し,知らない番号には出ないようにしてください。
詐欺師たちは,声を録音されると困るので,しゃべらずに切ります。
用事のある人なら伝言が録音されています。
おかしいと思ったらすぐに警察へ連絡をしてください。
依頼方法
関連URL
問い合わせ先
電話兼FAX 0848-67-6565
イメージ
イメージ画像
この情報は、「三原市防犯連合会」により登録されました。