活動のようす(2023年12月)
三原市中央図書館での読み語り
12月23日(土)の「冬のおはなし会」で読んだ本
【1部】絵本の読み語り
『ゆきのひのどうぶつえん』
並木美砂子 ぶん 池田泰子 え 福音館書店(ちいさなかがくのとも2014年12月号)
『くまのビーディーくん』ドン=フリーマン さく まつおかきょうこ やく 偕成社
『ワタナベさん』北村直子 偕成社
♪トントントン クリスマス
『コロちゃんのクリスマス』エリック・ヒル 作 理論社
【2部】制作「クリスマスリースを作ろう」
【3部】絵本の読み語り
『おしょうがつのかみさま』おくはらゆめ 大日本図書
![]()
『ゆきのひのどうぶつえん』を読みました。雪の日、動物園の動物たちは、どんなふうに過ごすのでしょうか?ホッキョクグマやペンギンは嬉しそう。だけどニホンザルやゴリラは寒さが苦手な様子…。
![]()
♪トントントン クリスマス~ 手遊びを楽しみました。
![]()
『コロちゃんのクリスマス』は、しかけ絵本です。コロちゃんを探すのがとても楽しいです。
![]()
絵本の読み語り・手遊び・クリスマスリースの制作をしました。
![]()
クリスマスリースの材料を配りました。リースにシールや折り紙を貼りつけていきます。「どの色にしようかな?」
![]()
キラキラシールや丸型、星形のシールを貼りました。みんなとても楽しそうに制作していました。
![]()
とっても素敵なクリスマスリースが完成しました。お家で飾ってくださいね。
![]()
最後に『おしょうがつのかみさま』を読みました。「フーヘーホー」の言葉の響きと、おくはらゆめさんの絵で、ほっこりした気持ちにさせてくれる絵本です。
![]()
今月のお誘いカードは、2024年の干支「辰」です。
この情報は、「虹の会」により登録されました。