みはら市民協働サイト つなごうねっと三原市防犯連合会団体からのお知らせ地域安全活動地域安全情報(令和7年9月号)

地域安全情報(令和7年9月号)

公開日:2025年09月01日 最終更新日:2025年09月02日

地域安全情報(令和7年9月号)

 コロナの感染が広まっています。暑いのにマスクをするのは大変でしょうが,感染予防に努めましょう。

 同じように,詐欺の被害が増えています。 警察官は,「逮捕する」「容疑がかかっている」などと,事前に電話連絡することはありません。

また,ビデオ通話やSNSで連絡することもありません。警察官を名乗る電話は,詐欺です。気を付けましょう。

 「+1」「010」などで始まる電話(国際電話)や末尾が「0110」で終わる,警察を思わせる番号でかかってきた時のために,

 ・留守番電話に設定して,在宅中でも知りあいの電話番号かどうかを確認してから,受話器を取ってください。知らない番号なら,そのまま出ないでください。

 ・国際電話の着信拒否設定については,近くの警察署か交番へ問い合わせてください。

 自転車盗難が,昨年の同時期の倍になっています。被害の7割から8割は,カギが掛けられていません。

 自転車,自動車,玄関,勝手口,窓などカギを掛けるようにしてください。

 まだまだ,暑い日が続くようです。熱中症に気を付けて過ごしましょう。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています