土づくりからはじめるそば打ち体験2022
公開日:2022年12月16日 最終更新日:2023年06月30日
タイトル | 土づくりからはじめるそば打ち体験2022 |
---|
詳細
![]() ◆土づくりからはじめるそば打ち体験 |
![]() 準備編①4/9(土)草刈り |
![]() 草刈りと溝切 |
![]() 芥子がなぜか繁茂 |
![]() ②5/16(月)芥子を刈る |
![]() 40kg焼却 |
![]() ③5/22(日)上段耕運 |
![]() ④7/29(金)上段草刈り |
![]() 下段草刈り |
![]() こぼれ種で育っていたそば |
![]() 下段草集め耕運は後日 |
![]() ⑥8/4上段耕運 |
![]() 8/2下段 耕運 |
![]() ①8/11(木祝)耕運、草集め |
![]() MY管理機で溝切 |
![]() 溝きりした後土ならし |
![]() イノシシ柵用竹を切る |
![]() 90cm間隔で鶏ふんを置いていく |
![]() 肥料の後、管理機で混ぜる |
![]() 下段はすじ引きなしテープ上にまいて時間短縮 |
![]() 草集め、耕運 |
![]() ②8/28(日)溝掘り |
![]() 管理機で雑草取り兼すじ引き |
![]() 種4kg(昨年3kg) |
![]() 種まき、草削り |
![]() 川からポンプでくみ上げ水まき |
![]() ピンクテープ張り |
![]() (9/11) |
![]() ③9/18 3畝竹パウダーで試作 |
![]() 管理機のあと草取り |
![]() 草取り、土寄せ |
![]() (10/20) |
![]() ④11/3 そばの収穫 |
![]() 今年も丈が短いので手摘み |
![]() |
![]() 収穫1回目。 |
![]() 収穫中日干し |
![]() ⑤11/5 そばの収穫2回目 |
![]() |
![]() ⑥11/6 そばの収穫3回目 |
![]() ⑦手で揉んで葉っぱ取り |
![]() 唐箕 |
![]() 石取 |
![]() ⑧秦農場 さんで製粉 |
![]() |
![]() ⑨11/26 そば打ち |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小野先生のそば |
![]() |