団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | アルコバレーノ合唱団 |
|---|---|
| ふりがな | あるこばれーのがっしょうだん |
主な活動拠点
| 郵便番号 | 723-0062 |
|---|---|
| 活動拠点の住所 | 広島県三原市本町3丁目14番22号 |
代表者情報
| 氏名 | 桑田 佳子 |
|---|---|
| ふりがな | くわたよしこ |
事務局情報
| 役職 | 代表 |
|---|
詳細情報
| 設立年月日 | 令和4年6月 |
|---|---|
| 会員数 | 23人 |
| 会員の主な年齢層 | 10代 |
| 活動頻度 | 定期(1か月に2回(基本、第2・第4土曜日)) |
| 活動時間帯 | 9:30~12:00 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(半年6,000円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中(小学1年生~中学3年生 募集中) |
| 入会方法 | その他(InstagramのDM) |
| 活動内容紹介 | 合唱団員の地域行事への参加や演奏会に向けての練習 |
| 活動目的 | 児童生徒の合唱に関する活動を行うことにより、心豊かな子どもの育成と三原が音楽の溢れる豊かなまちとなるようにすること |
| PRや実績など | アルコバレーノ合唱団は、2022年に結成された三原市内唯一の児童生徒の合唱団です。 令和6年度、7年度と三原市戦没者原爆死没者追悼式並びに平和祈念式典へ三原市保健福祉部社会福祉課の依頼により参加しました。 その他、詩人 武内俊子生家にてアルコバレーノ合唱団オリジナル「武内俊子メドレー」演奏など精力的に活動しています。 |