団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 大和町自治振興連合会 | 
|---|---|
| ふりがな | だいわちょうじちしんこうれんごうかい | 
| 外部リンク | http://www.daiwacho.com/ | 
代表者情報
| 氏名 | 森政 宏征 | 
|---|---|
| ふりがな | もりまさひろゆき | 
事務局情報
| 郵便番号 | 729-1406 | 
|---|---|
| 所在地 | 広島県三原市大和町下徳良111番地 | 
| 電話番号(1) | 0847-33-0223 | 
| E-mail(1) | daiwa.ma@mail.mcat.ne.jp | 
詳細情報
| 設立年月日 | 2005/2/12 | 
|---|---|
| 会員数 | 1800世帯 | 
| 会員の主な年齢層 | その他 | 
| 活動時間帯 | 会議は,19時~21時までの2時間。デマンド交通は,7時30分~16時30分までの9時間 | 
| 入会金の有無 | 無し | 
| 会費の有無 | 無し | 
| 入会方法 | (大和町民世帯すべて) | 
| 活動内容紹介 | ・だいわ元気まつり主催 ・三原市民体育大会参加 ・講演会 ・視察事業主催 ・大和ふれあいタクシー(デマンド交通)運営 ・ウオーキング事業主催 ・花火大会協力等 | 
| 活動目的 | 大和町9自治振興会相互の交流及び連携を強固にし、行政関係機関とのパートナーシップによる協働体制を築くことにより、自治活動の活性化と明るく住み良い地域社会を構築する。 | 
| PRや実績など | 平成23年4月より事務局を設置。専属の職員をおいて三原市との協働のまちづくりを推進。 連合会に総務部会、地域福祉部会、環境衛生部会、保健体育部会、産業文化部会、まちづくり推進部会、コミュニティー交通部会の7部会を設置して各種事業を展開。 コミュニティー交通部会は平成23年4月よりデマンド交通大和ふれあいタクシーを運営(自治会では広島県で初)。同年9月より週2日から週3日に増便して運営中。 まちづくり推進部会は三原市との協働事業を推進。平成23年8月15日に保健福祉課と共催で「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」を後援し、1000人の動員を図った。 | 
| 活動日 | 事務所と、デマンド交通は週3日(月・水・金)運営 |