アレルギー講演会
公開日:2023年08月01日 最終更新日:2023年08月03日

近年、アレルギー疾患は増加傾向にあります。
早めに適切な治療を行うことで、より改善を目指すことができるとわかってきています。この講演会では、アレルギー専門医から、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症、フルーツアレルギー、食物依存性運動誘発アナフィラキシーなど最新情報をお話いただきます。
エピペン講習もありますので、お子様の支援をされる方、緊急時に備えてご利用ください。
タイムスケジュール
12:30〜12:50受付
12:55〜13:00開始挨拶
13:00〜14:00藤原倫昌医師のお話
14:00〜14:30小児アレルギーエデュケーターによるェピペンの打ち方、スキンケアの仕方
14:30〜15:00 エピペン実技指導、質疑応答
講師:藤原倫昌(ふじわらみちまさ)
国立病院機構福山医療センター小児科医長
日本小児科学会専門医・指導医
日本アレルギー学会専門医・指導医
臨床研修指導医
日本小児科医会「子どもの心」相談医
インフェクションコントロールドクター(ICD)
岡山大学医学部臨床講師
| イベント名 | アレルギー講演会 |
|---|---|
| 開催日 | 2023年09月23日(土) |
| 開催時間 | 13:00~15:00(受付12:30~) |
| 主催 | 三原アレルギーの会 ひだまり |
| 後援・共催 | 三原市 |
| 開催場所 | 三原市本郷生涯学習センター |
| 郵便番号 | 729-0417 |
| 住所 | 広島県三原市本郷南6-25-1 2階 多目的ホール |
| 交通案内 | JR山陽本線「本郷駅」から徒歩5分 |
| 駐車場の有無 | 有り(無料) |
| 問い合わせ先 | 三原アレルギーの会ひだまり allergyhidamari@gmail.com |
| 添付ファイル | 参加申込書.png |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | アレルギーに関心のある方 |
| 子どもの同伴 | 乳幼児可、小学生可、中高生可(託児先着3名(9/20まで)) |
| 子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 有り |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | その他 (①申し込みフォーム https://forms.gle/8oKaB664HE8ryNiz8 ②メール allergyhidamari@gmail.com ③FAX(参加申込書※添付ファイル)0848-60-6064 三原市社会福祉協議会本郷地域センター行 氏名・連絡先・メールアドレス、お住まいの地域・所属 同伴のお子様の年齢、託児希望、事前質問(8/4まで)をご記入ください。) |
| 定員 | 有り(30人 先着順) |