朗読・音訳ボランティア養成講座
公開日:2024年05月21日 最終更新日:2024年05月21日

音訳とは、目の不自由な方のために、文字の情報を音声情報にして伝える技術です。
正しい発音や発声方法を学び、「声」で情報提供を行うボランティアを養成する講座です。
7月5日(金)~ 翌年2月7日(金)13時 30分 ~ 15時 30分(原則,第1・第3金曜日・講習回数:全10回)
会 場 サン・シープラザ
対 象 講座修了後、ボランティアとして登録し、活動できる人
定 員 15名
テキスト代 1、000円
内 容 ① 正しい発音や発声の基礎訓練 ② 読むテクニック ③ 録音技術について ④ ガイドヘルプ
講 師 朗読録音グループ「声の友」ほか

| イベント名 | 朗読・音訳ボランティア養成講座 | 
|---|---|
| 開催日 | 毎月第1・第3金曜日 | 
| 開催時間 | 13:30~15:30 | 
| 主催 | 三原市ボランティア・市民活動サポートセンター | 
| 開催場所 | サン・シープラザ | 
| 郵便番号 | 723-0014 | 
| 住所 | 広島県三原市城町1-2-1 | 
| 地図・案内図 | https://www.bing.com/maps?osid=bad452bc-105b-4621-be22-a6a4062d164c&cp=34.399456~133.079109&lvl=17&pi=0&v=2&sV=2&form=S00027 | 
| 駐車場の有無 | 有り(ペアシティ三原西館5階駐車場 または クラフトパーキング立体駐車場) | 
| 問い合わせ先 | 三原市ボランティア・市民活動サポートセンター 〒723-0014 広島県三原市城町1-2-1 サン・シープラザ4F TEL:0848-67-9339 FAX:0848-63-0599  | 
              
| 外部リンク | https://m-shakyo.jp/pages/34/ | 
              
| 添付ファイル | R6|朗読・音訳V養成講座⑦チラシ.pdf | 
              
費用
| 費用 | 負担有り(受講料1000円) | 
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし | 
|---|---|
| 対象となる方 | 初めて学ぶ人で、受講後に市内で活動できる人 | 
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 | 
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、ウェブからの申し込み | 
| 定員 | 有り(15人) | 
| 申込み締め切り | 2024年06月28日(金)23:59 |