ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
児童館 11月26日(日)『テーブルマナーを楽しもう』 児童館 11月26日(日)『テーブルマナーを楽しもう』
11月26日(日)、三原国際ホテル6Fレストラン「ラ・メール」にて、小学生以上を対象に『テーブルマ…
三原市児童館
下草井銘茶「鷹爪」茶苗定植・茶樹施肥作業 下草井銘茶「鷹爪」茶苗定植・茶樹施肥作業
11月23日(木)鷹爪の茶苗定植・茶樹施肥作業を行ないました。 2年前に,挿し芽と播種して育苗した苗100…
まほろばくろたに
カルビーカップ 第11回廿日市市小学生駅伝&タイムトライアル カルビーカップ 第11回廿日市市小学生駅伝&タイムトライアル
11月26日(日)廿日市市佐伯総合スポーツ公園で開催されました「カルビーカップ第11回廿日市市小学生駅伝&…
三原陸上クラブ
児童館 11月21日・25日『親子でつくろう〜ポップアップカードを作ろう〜』 児童館 11月21日・25日『親子でつくろう〜ポップアップカードを作ろう〜』
来年の干支、犬の顔を折り紙で折ってポップアップカード(飛び出すカード)を作りました。とってもかわい…
三原市児童館
10/26 岡本よりたかさんの無肥料栽培セミナー 10/26 岡本よりたかさんの無肥料栽培セミナー
10/26岡本よりたかさん無肥料栽培セミナー 種の話から始まり、 植物は、なぜ成長するのか? 植物の必要…
かんきょう会議 浮城
会報「わが町三原」平成29年11月号 会報「わが町三原」平成29年11月号
〔お化粧直し中の 三原城天主台跡石垣〕 小雨がパラつく三原城天主台跡で、写真の様に、若者二人一組で…
みはら歴史と観光の会
児童館 11月9日(木)『わいわいひろば〜駅へゴー!』 児童館 11月9日(木)『わいわいひろば〜駅へゴー!』
今月の『わいわいひろば』は、城跡周辺・三原駅へお散歩に出かけました。 雨上がり、すっきり晴れた太陽…
三原市児童館
第34回白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会に参加しました 第34回白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会に参加しました
平成29年11月5日(日)白竜湖スポーツ村公園で開催された「第34回白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会…
三原陸上クラブ
活動のようす(2017年10月) 活動のようす(2017年10月)
第3金曜日(10月20日)は、「0歳からのよみかたり」でした。 1回目:10:30〜11:00 2回目:11:15〜11:…
虹の会
サツマイモ掘り(幼稚園・保育所) サツマイモ掘り(幼稚園・保育所)
本日は、本郷の幼稚園と保育所の子ども達が6月に植えたサツマイモの収穫です。 今年は気候の影響か、連…
本郷地区社会福祉協議会
「浅野永清公を偲ぶ灯りまつり」開催 「浅野永清公を偲ぶ灯りまつり」開催
10月21日(土)「浅野永清公を偲ぶ灯りまつり」を開催しました。このイベントは,ひろしまさとやま未…
まほろばくろたに
第29回広島県小学生総合体育大会陸上競技に出場しました。 第29回広島県小学生総合体育大会陸上競技に出場しました。
10月29日(日)東広島運動公園陸上競技場に於いて、第29回広島県小学生総合体育大会陸上競技にクラブ代表5.…
三原陸上クラブ
三原市児童館 10月29日(日)親子クッキング〜ハロウインメニュー〜 三原市児童館 10月29日(日)親子クッキング〜ハロウインメニュー〜
ハロウインにちなみ、親子クッキングでオレンジゼリー&フォーチュンブレッド&かぼちゃのポタージュを親…
三原市児童館
子ども農業体験稲刈り 子ども農業体験稲刈り
観光文化交流部会では,10月29日(日)子ども農業体験稲刈り交流事業を開催しました。春に田植えをした,…
椹梨自治振興会 地域活性化実行委員会
児童館 10月24日(火)・26日(木)『親子でつくろう〜ハロウィンパーティ〜』 児童館 10月24日(火)・26日(木)『親子でつくろう〜ハロウィンパーティ〜』
ハロウィンが近づいてきましたね♪ 今月の「親子でつくろう」は、みんなでハロウィンパーティをしました…
三原市児童館
児童館10月22日(日)『観劇会』 児童館10月22日(日)『観劇会』
毎年恒例芸術の秋に、みん〜なお楽しみの人形劇を東京からお招きしました。劇団杉の子さんです。おだんご…
三原市児童館
児童館10月21日(土)『えいごであそぼ!ハロウィンパーティー』 児童館10月21日(土)『えいごであそぼ!ハロウィンパーティー』
さあ、今年もハロウィンパーティーが始まりました! みんな素敵な仮装で参加してくれましたよ。先生はか…
三原市児童館
会報「わが町三原」平成29年10月号 会報「わが町三原」平成29年10月号
〔干潮時の和霊さん〕 鎌倉時代後期の正安2(1300)年に仏師念心が彫ったという巨岩の磨崖仏が佐木島向田…
みはら歴史と観光の会
児童館 10月11・12日 わいわいひろば 〜お店屋さんごっこ〜 児童館 10月11・12日 わいわいひろば 〜お店屋さんごっこ〜
児童館の遊戯室が2日限定の、素敵なお店屋さんに大変身しましたよ。 まずは、気分を盛上げるために手袋シ…
三原市児童館
広島県小学生陸上競技4種競技大会に参加しました 広島県小学生陸上競技4種競技大会に参加しました
10月9日(祝・月)コカ・コーラウエスト広島スタジアムで開催された「2017広島県小学生陸上競技4種競技大会…
三原陸上クラブ
まほろば定例会 灯りまつりについて まほろば定例会 灯りまつりについて
9月23日(土),20時より22時まで黒谷集会所で9月度まほろば定例会を開催しました。15名の会員…
まほろばくろたに
浅野永清公を偲ぶ灯りまつり 準備作業 浅野永清公を偲ぶ灯りまつり 準備作業
10月1日(日)9時より会員5名で,10月21日開催の「浅野永清公を偲ぶ灯りまつり」の準備作業を行…
まほろばくろたに
活動のようす(2017年9月) 活動のようす(2017年9月)
「お話のろうそく」に灯をつけて始まる「絵本の読み語り」。お話が終わると、「お話のろうそく」を消して…
虹の会
第42回広島県民大会陸上競技に出場しました 第42回広島県民大会陸上競技に出場しました
平成29年10月1日(日)に庄原市で行われた第42回広島県民大会陸上競技に出場しました。 結果は女子100メー…
三原陸上クラブ
9月23日(土)『じどうかんわくわく工作ラリー’17』 9月23日(土)『じどうかんわくわく工作ラリー’17』
9月23日(土)市民福祉会館にて「じどうかんわくわく工作ラリー'17」を開催しました。400人を超える沢山…
三原市児童館
第20回全国小学生クロスカントリー広島県予選会に出場しました 第20回全国小学生クロスカントリー広島県予選会に出場しました
9月23日(土)に道後山高原クロカンパーク(庄原市)で行われた、第20回全国小学生クロスカントリー広島県予…
三原陸上クラブ
敬老会 敬老会
本郷地区社会福祉協議会・女性会・民生委員協議会・町内会長連合会で「敬老会実行委員会」を6月に組織し…
本郷地区社会福祉協議会
29年度 鷹の爪茶苗挿し芽作業 29年度 鷹の爪茶苗挿し芽作業
9月10日(日曜日)10時から,和氣会員圃場を会場に会員6名で29年度の鷹の爪茶苗の挿し芽作業を行いました…
まほろばくろたに
会報「わが町三原」平成29年9月号 会報「わが町三原」平成29年9月号
〔湯河原町「土肥会」の皆様と〕 平成29年度やっさ祭り初日の8月11日は、三原市とゆかりのある市内外の…
みはら歴史と観光の会
第5回東広島記録会に出場しました 第5回東広島記録会に出場しました
平成29年9月3日(日)東広島運動公園陸上競技場で開催された記録会に参加しました。 素晴らしい晴天に恵ま…
三原陸上クラブ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ