ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
活動のようす(2019年6月) 活動のようす(2019年6月)
第3水曜日は、「0歳からのよみかたり」でした。『ぴょーん』(まつおかたつひでポプラ社)の大型絵本を使…
虹の会
平成30年度 朗読ボランティア養成講座 及び 二水会修了者による朗読発表会 平成30年度 朗読ボランティア養成講座 及び 二水会修了者による朗読発表会
<fontsize="4"color="mahogany">☆</font>令和元年5月7日(水) 平成30年度朗読ボランティア養成講座及…
朗読録音グループ「声の友」
2019年5月 今月の活動 2019年5月 今月の活動
<fontsize="4"color="blue">★</font>2019年度総会・4月定例会 <fontsize="4"color="blue">★</font>朗…
朗読録音グループ「声の友」
児童館 6月13日(木)『親子でつくろう〜きんぎょすくい〜』 児童館 6月13日(木)『親子でつくろう〜きんぎょすくい〜』
6月13日(木) 『親子で作ろう〜きんぎょすくい〜』を開催しました。
三原市児童館
第16回広島市障害者陸上競技大会 第16回広島市障害者陸上競技大会
6/8(土)、9(日)に全国障害者スポーツ大会サッカー競技中四国予選会に競技役員として参加しました。 この…
アダプテッドスポーツクラブ
児童館 6月7日(金) 『わいわいひろば〜ひのきのつみきであそぼう〜』 児童館 6月7日(金) 『わいわいひろば〜ひのきのつみきであそぼう〜』
フォレストサポートクラブさんから、ひのきのつみきをお借りして、イベントをしました。お部屋いっぱいに…
三原市児童館
5/31(金)しゃぼん玉 (あさかぜ保育園) 5/31(金)しゃぼん玉 (あさかぜ保育園)
5月31日(金)しゃぼん玉 しゃぼん玉遊びをしました。 保護者の方と一緒にしゃぼん玉を作って楽しみまし…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
2019JFEスチール杯陸上競技大会に参加しました 2019JFEスチール杯陸上競技大会に参加しました
2019年5月25日(土)福山市竹ヶ端運動公園の陸上競技場で開催された、「2019JFEスチール杯福山市小学生&ス…
三原陸上クラブ
第37回広島マスターズ陸上競技選手権交流リレーに出場しました 第37回広島マスターズ陸上競技選手権交流リレーに出場しました
2019年6月2日(日)に、びんご運動公園陸上競技場で行われたマスターズ交流リレーにクラブ代表3チームが参…
三原陸上クラブ
広島県障害者陸上競技大会 広島県障害者陸上競技大会
5月19日(日)にエディオンスタジアム広島にて第16回広島市障害者陸上競技大会が開催されました。 ASCから1…
アダプテッドスポーツクラブ
5/24(金) アロマケア(あさかぜ保育園) 5/24(金) アロマケア(あさかぜ保育園)
5/24(金)アロマケア エステ「ルフェリ」の中村先生に来ていただいて、アロマケアを行いました。 触れ…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
 会報「わが町三原」令和元年6月号 会報「わが町三原」令和元年6月号
. [三原城主浅野家歴代墓妙正寺] 5月01日に、新元号の令和元年が明けた。奇しくも元和5(1619)年、福島…
みはら歴史と観光の会
活動のようす(2019年5月) 活動のようす(2019年5月)
5月15日(水)は、「0歳からのよみかたり」でした。(5月から第3水曜日に変更しています) 「あらってあ…
虹の会
児童館 5月29日(水) 『おひさまるーむ』 児童館 5月29日(水) 『おひさまるーむ』
予約不要で気軽に参加して頂ける『おひさまる〜む』が今年度より不定期で始まりました。 赤ちゃんから2…
三原市児童館
5/22(水) 芋の苗植え (あさかぜ保育園) 5/22(水) 芋の苗植え (あさかぜ保育園)
5月22日(水)芋の苗植え さつまいもの苗を植えました!(^^)! 穴をあけて、斜めに植えました。 沢山、さ…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
5/26 来て!見て!体験!COOLCHOICE(賢い選択/環境省) 5/26 来て!見て!体験!COOLCHOICE(賢い選択/環境省)
5月26日(日)さつき祭りに、 かんきょう会議浮城も 芝生広場に出展しました。 『にこにこエコ広場』 〜来…
かんきょう会議 浮城
愛のあふれる郵送便 愛のあふれる郵送便
「朗読録音グループ『声の友』」では,毎月三原市広報や市議会だより等をテープやCDに収録・編集し,視…
三原市ボランティア・市民活動サポートセンター
活動を取材しました!どらわこ 活動を取材しました!どらわこ
平成30年12月19日(水),ご夫婦デュオ「どらわこ」がサンキ・ウエルビィ小規模多機能センター三原のク…
三原市ボランティア・市民活動サポートセンター
児童館 5月24日(金) 『親子でつくろう〜折り染め工作〜』 児童館 5月24日(金) 『親子でつくろう〜折り染め工作〜』
日差しが強いですが、過ごしやすい良いお天気が続いていますね。 児童館では、親子で和紙に好きな色を選…
三原市児童館
3/23 筆影山クリーンキャンペーン 3/23 筆影山クリーンキャンペーン
お花見シーズンの到来を前に、 瀬戸内海の島々や三原の町並みを眺めながらのごみ拾いを、 和田町内会、…
かんきょう会議 浮城
5/20(月) サーキット (あさかぜ保育園) 5/20(月) サーキット (あさかぜ保育園)
5月20日(月)サーキット お母さんと一緒に平均台・とび箱・鉄棒を使って、サーキットを楽しみました(^O…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
5/13(月) リトミック (あさかぜ保育園) 5/13(月) リトミック (あさかぜ保育園)
5/13(月)リトミック 村尾先生を招き、リトミックを楽しみました(*^。^*) いないいないばぁ〜の触れ合…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
5/8(水) 虫眼鏡づくり (あさかぜ保育園) 5/8(水) 虫眼鏡づくり (あさかぜ保育園)
5月8日(水)虫眼鏡づくり 親子でぱんだの虫めがねを作って、園庭に出て花や虫をみつけました(*^^)v なに…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
尾三地区陸上競技記録会兼全小三原市予選に出場しました 尾三地区陸上競技記録会兼全小三原市予選に出場しました
5月12日(日)にびんご運動公園で行われた、尾三地区陸上競技記録会兼全小陸上三原市予選に4.5.6年生のク…
三原陸上クラブ
5/16(木) 夏野菜の苗植え (あさかぜ保育園) 5/16(木) 夏野菜の苗植え (あさかぜ保育園)
5/16(火)夏野菜の苗植え 夏野菜のなす・ピーマン・きゅうりの苗を植えました。おいしい野菜ができる…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
ASC4大学交流会 ASC4大学交流会
5月12日(日)に県大三原キャンパスにて県大、広大、国際に広島修道大学ASCを新たに加えた 4大学交流会を…
アダプテッドスポーツクラブ
児童館 5月19日(日)『親子クッキング〜ひじきのたこ焼き風&卵とコーンのスープ 児童館 5月19日(日)『親子クッキング〜ひじきのたこ焼き風&卵とコーンのスープ
5月の親子クッキングは、旬の新きゃべつとたこ、栄養たっぷりの芽ひじきを入れたたこ焼き風とコーンたっ…
三原市児童館
児童館 5月13日(月)『わいわいひろば〜お手玉であそぼう〜』 児童館 5月13日(月)『わいわいひろば〜お手玉であそぼう〜』
今月の児童館の『わいわいひろば』は尾道お手玉フレンドの方に来ていただきました。 歌に合わせて素晴ら…
三原市児童館
5/10(金) 園庭あそび(あさかぜ保育園) 5/10(金) 園庭あそび(あさかぜ保育園)
5/10(金)園庭あそび 園庭でお砂場、すべり台、ボールあそびなど親子で楽しみました。 お天気も良くて…
あさかぜ保育園地域子育て支援センター
活動のようす(2019年4月) 活動のようす(2019年4月)
虹の会では、「お話のろうそく」に火を灯して読み語りを始め、ろうそくを消して、お話会を終わります。第…
虹の会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ