ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
活動のようす(2012年11月) 活動のようす(2012年11月)
虹の会では、「お話のろうそく」に火を灯して読み語りを始め、ろうそくを消して、お話会を終わります。虹…
虹の会
12月現地学習宗郷・田野浦寺社遺跡など散策 12月現地学習宗郷・田野浦寺社遺跡など散策
日時12月13日8時20分〜12時 参加者11名 8時過ぎ中央公民館に集合。新聞の福山地区の天気予報…
三原郷土史木曜会
本町連合町内会防災訓練 本町連合町内会防災訓練
目的:本町連合町内会では日頃から地域 の防災意識を高め、実際に役立つ 防災・減災に向けた訓練が実施さ…
三原地震防災リサーチネット
円一・宮沖地区防災研修 円一・宮沖地区防災研修
目的: 近い将来発生が予想される「南海トラフ巨大地震」についての意識を深め、図上訓練を通して地域の…
三原地震防災リサーチネット
12/12ミニ門松出前in西幼稚園 12/12ミニ門松出前in西幼稚園
2012.12.12西幼稚園10時〜11時参観日にお母さんと一緒にミニ門松を造りました。年中組、年長組22名…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
恒例の合宿を行いました 恒例の合宿を行いました
夏休み恒例の合宿ですが、スケジュールが合わなく、例年より1ヶ月遅い8月25日、26日にサギセミナー…
三原陸上クラブ
(児童館) 観劇会 (児童館) 観劇会
11月11日児童館では観劇会を行いました。 約100人のお友達が見に来てくれました。 演目は劇団バクによる…
三原市児童館
11月現地学習大和町廃斗山寺跡・古刹、竹林寺など 11月現地学習大和町廃斗山寺跡・古刹、竹林寺など
10時前、廃斗山寺跡の「斗山寺公園」麓で、駐車を依頼していた七田さん宅に着きました。主人に出迎えら…
三原郷土史木曜会
第13回ひろしまクロスカントリーに出場しました 第13回ひろしまクロスカントリーに出場しました
8月18日(土)に道後山高原クロカンパーク(庄原市)で行われた、ひろしまクロスカントリーに出場しま…
三原陸上クラブ
11/11第10回森林のコンサートin御調八幡宮 11/11第10回森林のコンサートin御調八幡宮
2012.11.11午前中小雨でしたが、八幡さんの御かげで、コンサートが始まる13時には、止みました。 今回は…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
2012/11/11人権文化祭にて演奏 2012/11/11人権文化祭にて演奏
この度、いつも練習場として貸していただいている人権文化センターの人権文化祭に 参加をさせていただき…
ポコ・ア・ポコみはら
2012/11/5 神田小学校にて演奏 2012/11/5 神田小学校にて演奏
先日は、神田小学校へお招き頂きありがとうございました。 メンバー一同、あたたかいおもてなしと、児童…
ポコ・ア・ポコみはら
2012/10/9,10 ベビーマッサージ in  中央公民館 2012/10/9,10 ベビーマッサージ in 中央公民館
☆ベビーマッサージ☆ 10月9日6ヶ月未満対象 10月10日6ヶ月〜1歳未満対象 オイルを使って優しくタッチ…
O〜chal
2012/10/17 親子ストレッチ in  児童館 2012/10/17 親子ストレッチ in 児童館
☆アスレチック☆ 今日の親子遊びは、アスレチック!! ロープの道を通って、平均台の橋を渡り、マット…
O〜chal
2012/9/11、10/2 親子ストレッチ in 船木コミセン 2012/9/11、10/2 親子ストレッチ in 船木コミセン
☆ちょこっと講座ジャム作り☆ 2012年9月11日あんよイチジクジャム 10月2日ねんねなし&なすジャム …
O〜chal
三原市民陸上に参加しました 三原市民陸上に参加しました
8月5日(日)5、6年生のクラブ員が三原市民陸上に参加しました。 1〜4年生は記録会に参加しました…
三原陸上クラブ
ふれ合い農園(サツマイモ掘り) ふれ合い農園(サツマイモ掘り)
沼田川の河川敷に、幼稚園と保育所の「ふれあい農園」があります。 6月に植えたサツマイモの収穫を子ど…
本郷地区社会福祉協議会
(児童館)親子デイキャンプ (児童館)親子デイキャンプ
10月28日久井の宇根山家族旅行村で親子デイキャンプを開催!! 雨を心配しましたが、子どもたちのパワー…
三原市児童館
活動のようす(2012年10月) 活動のようす(2012年10月)
10月27日(土)28日(日)に「2012生涯学習フェスティバル」が、開催されました。虹の会はサン・シープラ…
虹の会
10/17施設見学会 10/17施設見学会
10/17施設見学会 見学場所三原市港町3丁目6−29 サンライズマリン瀬戸 施設概要 1F さんさんま…
家族介護者支援ボランティア「かたつむり」
会報「わが町三原」平成24年11月号 会報「わが町三原」平成24年11月号
善教寺のお宝例 左〔親鸞聖人絵伝全4幅〕 絹本著色 縦134.3cm 横78.0cm 右下〔伝親鸞聖人…
みはら歴史と観光の会
10/16.19  (児童館)親子でつくろう「ハロウィン」 10/16.19  (児童館)親子でつくろう「ハロウィン」
10月31日がハロウィンということで…、 今月の親子でつくろうもそれに合わせてみました。 魔女に変身す…
三原市児童館
11/01中之町小2年「紅葉探訪」in学校林 11/01中之町小2年「紅葉探訪」in学校林
2012.11.019:15〜11:30児童42人先生3人会員10人30分山歩きをして、紅葉した葉っぱを集めて本に挟…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
2012/10/29三原市立西幼稚園にて演奏 2012/10/29三原市立西幼稚園にて演奏
三原市立西幼稚園、今年も行ってきました! 昨年同様、お誕生会の後にポコの演奏を聴いてもらいました♪…
ポコ・ア・ポコみはら
保健・福祉まつり 保健・福祉まつり
ポスター完成! 浦河べてるの家の昆布と書籍を販売しました。 ボランティアの方々、ありがとうございま…
べてる楽会@三原
楽習会第9弾 竹パウダーで米・野菜づくり 楽習会第9弾 竹パウダーで米・野菜づくり
「竹パウダーで米・野菜づくり」講座 10月21日深町/社会福祉法人あけぼの 講師深の里村長木曽雅子さん …
かんきょう会議 浮城
2012/9/29 児童館フェスタにて演奏 2012/9/29 児童館フェスタにて演奏
児童館フェスタのオープニングコンサートとして、ポコからフルートアンサンブル(フィオーレ)が出演させ…
ポコ・ア・ポコみはら
10/18中之町小1年「秋を探そう」in学校林 10/18中之町小1年「秋を探そう」in学校林
2012.10.18雨上がりの学校林からウオーキングして、500メートル良く整備された遊歩道を歩きました。途中…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
三原郷土史木曜会・井香里会「吉備路現地学習」 三原郷土史木曜会・井香里会「吉備路現地学習」
1.日時平成24年10月11日(木)8時〜18時(バスによる) 2.参加者先生含み13名 3.現地学習箇所…
三原郷土史木曜会
10/17パズルクラフト出前in中之町幼稚園 10/17パズルクラフト出前in中之町幼稚園
年長組13人保護者13人、会員7人、 パズルクラフトに挑む。9:30〜11:30動物の周りに小枝、…
NPO法人 フォレストサポートクラブ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ