ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
コカコーラ森林学習会in北方つなぎの森 コカコーラ森林学習会in北方つなぎの森
2013.8.28(水)地元の北方小学校5〜6年生35人午前中コーラの工場見学。午後山に上って、今年春子供た…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
中之町放課後児童クラブクラフト出前 中之町放課後児童クラブクラフト出前
2013.8.21(水)13:30〜16:00 1年生〜3年生40人会員6人小学校でフクロウ、クマ、カブトム…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
生ごみリサイクル講座 〜保育所編〜 生ごみリサイクル講座 〜保育所編〜
6月7日(金)高坂保育所で生ごみリサイクル講座をしました。 「食の話」「EMぼかしづくり」と 今回は、…
かんきょう会議 浮城
活動のようす(2013年8月) 活動のようす(2013年8月)
虹の会30周年事業「わらべうたであそぼう」の第2回目を、8月2日(金)リージョンプラザ南館2階和室で行い…
虹の会
さつき祭り出展 さつき祭り出展
今年も、山の日(本郷森林公園)、さつき祭りに出展し、「緑のカーテン」のゴーヤ苗配布を行いました。 さ…
かんきょう会議 浮城
(児童館) 第2中学校 職場体験 (児童館) 第2中学校 職場体験
8月20日から23日まで、職場体験で第2中学校の生徒さんが3人来られました。 イベントの準備や一緒にイ…
三原市児童館
 会報「わが町三原」平成25年9月号 会報「わが町三原」平成25年9月号
〔ミハラッキーの前でやっさ踊りを熱演〕 …撮影H25.8.09宮浦鈴木健次 三原駅前市民広場に初登場の大…
みはら歴史と観光の会
2013/7/8 三原市立沼田東幼稚園にて演奏 2013/7/8 三原市立沼田東幼稚園にて演奏
今年最初の沼田東幼稚園さんに訪問して来ました♪ オープニングの“勇気100パーセント”から“童謡メド…
ポコ・ア・ポコみはら
2013.8.3新明神子供会ピザパーティーin学校林 2013.8.3新明神子供会ピザパーティーin学校林
こども13人保護者7人会員7人ヒノキの学校林で緑陰クラフト教室ピザパーティー午後林間散策川遊びもや…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
2013.7.27頼兼子供会ピザパーティーin学校林 2013.7.27頼兼子供会ピザパーティーin学校林
子供25大人15会員69時〜11時クラフト11時〜13時ピザ生地をこねて、トッピング窯で焼いてパー…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
7月2日 子育て支援センターポポラでの演奏会 7月2日 子育て支援センターポポラでの演奏会
子育て支援センターポポラさんにおじゃまして来ました! この日は、たくさんの未就園児さんを中心とした…
ポコ・ア・ポコみはら
(児童館) ステンシル&紙芝居 (児童館) ステンシル&紙芝居
8月8日は午前は自由創作「ステンシル」、午後からは紙芝居と2つのイベントを行いました。盛りだくさんの1…
三原市児童館
(児童館) わいわいひろば「水あそび」 (児童館) わいわいひろば「水あそび」
毎日暑い日が続いていますね。8月の「わいわいひろば」は水あそびです。 ミニプールを4つ用意しました。…
三原市児童館
宮沖1丁目防災講座 宮沖1丁目防災講座
日時:H25年7月21日(日)9時〜11時 場所:宮沖1丁目集会所 主催:宮沖1丁目町内会 参加者:32人 町内…
三原地震防災リサーチネット
JR さくらウオーク 大平山と塔の峰千本桜 JR さくらウオーク 大平山と塔の峰千本桜
25/04/06 前日から春の嵐の天気予報で、当日の参加者は7名。装備は完ぺきな人ばかり。 三原駅でこれか…
さぎしまを愛するボランティアガイド
活動のようす(2013年7月) 活動のようす(2013年7月)
7月27日(土)17:00〜17:30「夕暮れどきのよみかたり」を行いました。昨年に引き続き2度目になるのです…
虹の会
(児童館) 実験教室 (児童館) 実験教室
児童館では実験教室を行いました。 今回は「日時計作り」です。低学年と高学年を分け7月26日と8月2…
三原市児童館
(児童館) 竹ぽっくり (児童館) 竹ぽっくり
児童館では夏休みイベントとして竹ぽっくりを作りました。 幼児の参加もあり、予め加工した竹に折り紙を…
三原市児童館
(児童館) 陶芸教室 (児童館) 陶芸教室
7月21日児童館では陶芸教室を開催しました。 当日は幼児から小学生まで親子25組が参加しました。中…
三原市児童館
会報「わが町三原」平成25年8月号 会報「わが町三原」平成25年8月号
〔沼田東町本市沼田神社の祇園祭り〕 神様が渡御・還御される時の神輿で 「鳳輦」(ほうれん)と呼ばれ…
みはら歴史と観光の会
7月現地学習 「水野勝成廟所、福山城、ほか周辺」見学 7月現地学習 「水野勝成廟所、福山城、ほか周辺」見学
日時7月11日7:30〜12:20(於いて福山解散) 人員会員11名参加 今月の現地学習はJR利用に…
三原郷土史木曜会
 (児童館) 『縁日あそび』 (児童館) 『縁日あそび』
今月の親子でつくろうは「縁日あそび」です。 「きんぎょすくい」や「輪投げ」「宝探し」など模擬縁日を…
三原市児童館
(児童館) わいわい七夕会 (児童館) わいわい七夕会
7月のわいわいひろばは「七夕会」 笹の葉に飾りをつけて、短冊に願い事をたくさん書きましたよ。 みん…
三原市児童館
「水鉄砲を作って遊ぼう」(本郷保育所・幼稚園) 「水鉄砲を作って遊ぼう」(本郷保育所・幼稚園)
7月12日に本郷幼稚園、13日に本郷保育所で「水鉄砲」の作り方を子ども達に伝授し、作った水鉄砲で楽…
本郷地区社会福祉協議会
(児童館) さらさコンサート (児童館) さらさコンサート
児童館では今年もさらさのギターとハープのすてな演奏会を行いました。 昨年は平日でしたがより多くの子…
三原市児童館
久井つどいの広場〜七夕飾りを作ろう!〜 久井つどいの広場〜七夕飾りを作ろう!〜
6月28日(金)にイベントをしました。 今回は、七夕飾りつくりをしました。 みんなの願いがかないますよう…
つどいの広場・久井
活動のようす(2013年6月) 活動のようす(2013年6月)
虹の会30周年事業「わらべうたであそぼう」を、6月21日(金)「0歳からのよみかたり」の時間帯に行いまし…
虹の会
三原市の古刹大善寺(西町)・宗光寺(東町)訪問 三原市の古刹大善寺(西町)・宗光寺(東町)訪問
6月13日梅雨期間中であるが晴れた暑い日、三原郷土史木曜会先生以下14名は「三原市の古刹「大善寺」…
三原郷土史木曜会
会報「わが町三原」平成25年7月号 会報「わが町三原」平成25年7月号
〔福井万千先生の総会記念講演〕 於三原市ゆめきゃりあセンター 「考古学から見た三原の歴史…
みはら歴史と観光の会
身障者の防災学習 身障者の防災学習
三原市社会福祉協議会障害者生活支援センターでは次に発生が予想される「南海トラフ巨大地震」から身体障…
三原地震防災リサーチネット

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ