ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
2014年10月 白滝・黒滝山へ登ろう 2014年10月 白滝・黒滝山へ登ろう
10月31日白滝山・黒滝山を登ってきました。白滝山・黒滝山(健脚コース)8kmと白滝山(ファミリーコー…
三原市運動普及リーダー会
2014年10月 山陽道の最高地点を歩こう(久井) 2014年10月 山陽道の最高地点を歩こう(久井)
10月5日久井町中野地区でウォーキングイベントを開催しました。。 山陽道の最高地点では,お手製のマ…
三原市運動普及リーダー会
2014年7月 1週間チャレンジ ラジオ体操&ウォーキング 2014年7月 1週間チャレンジ ラジオ体操&ウォーキング
7月12日〜18日まで1週間チャレンジラジオ体操&ウォーキングを開催しました。1日雨で中止となりま…
三原市運動普及リーダー会
2014年6月御調八幡宮 新緑ウォーキング 2014年6月御調八幡宮 新緑ウォーキング
6月7日に御調八幡宮新緑ウォーキングイベントを開催しました。40人の参加者の方々と御調八幡宮を出発し,…
三原市運動普及リーダー会
12/16三原児童クラブミニ門松出前 12/16三原児童クラブミニ門松出前
三原小が耐震工事中のため、福祉会館2階に移転。15:00〜16:30子供30人先生3人会員3人一斉下校日のた…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
2014年4月第5回大和町健康ウォーキング大会 2014年4月第5回大和町健康ウォーキング大会
2014年4月6日白竜湖スポーツ村公園で,第5回大和町健康ウォーキング大会が開催されました。150名という大…
三原市運動普及リーダー会
児童館 12月14日『ミニ門松作り』 児童館 12月14日『ミニ門松作り』
NPO法人フォレストサポートクラブさんの協力で“ミニ門松作り”を開催しました。昨年に続き2度目の開催と…
三原市児童館
児童館 12月13日『パペット観劇&読み聞かせ会』 児童館 12月13日『パペット観劇&読み聞かせ会』
今年も県立大学三原キャンパス・パペットサークルの皆さんと、ねむの木さんによる「観劇&読み聞かせ会」…
三原市児童館
児童館 12月12日『高校生とあそぼう!』 児童館 12月12日『高校生とあそぼう!』
三原高校生徒会の生徒さんが、みんなが喜ぶ楽しい企画をたくさん持って、児童館に遊びに来てくれました!
三原市児童館
12/14児童館ミニ門松出前 12/14児童館ミニ門松出前
毎年12月はミニ門松が大好評ここ児童館も親子30組の募集が1日で満杯となりました。職員1人会員1人…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
三原市宮沖3丁目防災研修会 三原市宮沖3丁目防災研修会
日時:2014.12.5日19時〜21時 場所:宮沖公民館 主催:宮沖3丁目町内会 支援:三原市危機管理課、三原地…
三原地震防災リサーチネット
12/11西幼稚園ミニ門松つくり 12/11西幼稚園ミニ門松つくり
今日は、保護者参観日10:00〜12:00園児23人保護者23人先生3人校長先生(兼園長)も参加されました。…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
12/7頼兼こども会ミニ門松つくり 12/7頼兼こども会ミニ門松つくり
冷暖房完備の頼兼集会所でこども28人保護者28人会員2人10:00〜12:00今シーズン初めてのミニ門松造り…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
会報「わが町三原」平成26年12月号 会報「わが町三原」平成26年12月号
鳳源寺本堂前にて 2014.11.03三次の現地ガイドさんに撮影依頼 秋晴れに恵まれた今年…
みはら歴史と観光の会
活動のようす(2014年11月) 活動のようす(2014年11月)
11月1日(土)2日(日)に「2014生涯学習フェスティバル」が、開催されました。虹の会はサン・シープラザ…
虹の会
11/30「暮らしで使える火のお話」とエコストーブの作り方講座 11/30「暮らしで使える火のお話」とエコストーブの作り方講座
11/30(日)13〜16時 「暮らしで使える火のお話」と エコストーブ作り方講座開催。 (ヌカクド・ロケットス…
かんきょう会議 浮城
児童館 11月30日『テーブルマナー講座』 児童館 11月30日『テーブルマナー講座』
今回で3回目となった『テーブルマナー講座』 今年も三原国際ホテルのご協力を頂いて行いました。 今年は…
三原市児童館
児童館 11月16日『劇団杉の子〜とべ!ドードー』観劇会 児童館 11月16日『劇団杉の子〜とべ!ドードー』観劇会
劇団杉の子による人形劇「とべ!ドードー」の観劇会を開催しました。 元気な少年・ケンタが、ある日タイ…
三原市児童館
三原郷土史木曜会11月現地学習「福山井明王院、福山駅北周辺寺社見学」 三原郷土史木曜会11月現地学習「福山井明王院、福山駅北周辺寺社見学」
今回の現地学習は福山市明王院の国宝見学、また福山駅北周辺の福山八幡宮、福山藩二代藩主水野勝俊公菩提…
三原郷土史木曜会
11/7(金)本郷女性会カズラ編みin学校林 11/7(金)本郷女性会カズラ編みin学校林
9:30〜14:00女性会17人会員7人 小春日和の学校林で自分でカズラを採りました。良質なアケビのツルが豊…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
10/26(日)きのこ鑑定会in中央森林公園 10/26(日)きのこ鑑定会in中央森林公園
一般公募のきのこ鑑定会参加者30人会員8人鑑定士は県下で著名な井本さんをお呼びしました。広島県人は…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
10/24(金)中之町小1年「秋見つけ」in学校林 10/24(金)中之町小1年「秋見つけ」in学校林
1年生45人先生4人会員8人9:30〜11:30早朝子供達の元気きな声が谷間にこだましました。最初の1時間レ…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
10/21『簡単! 廃油石けんづくり講座』を開催しました♪ 10/21『簡単! 廃油石けんづくり講座』を開催しました♪
(場所)須波コミュニティセンター 「近所の人と廃油石けん作ります!」 「廃油石けん作り」「環境」につ…
かんきょう会議 浮城
10/23(木)須波放課後教室クラフト出前 10/23(木)須波放課後教室クラフト出前
須波小2F15:30〜16:30こども20人サポータ4人会員2人クラフトペンダントに挑みました。これは独創性…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
宮浦中学防災教育 宮浦中学防災教育
日時:2014年11月7日(金)13時30分〜15時 場所:宮浦中学校 主催:三原市立宮浦中学校 支援:奥田麻衣氏…
三原地震防災リサーチネット
10/18コカコーラ家族会ヒノキ枝打ち&クラフト 10/18コカコーラ家族会ヒノキ枝打ち&クラフト
本郷北方「さわやか自然の森」で午前中尾三森林組合指導による、ヒノキの枝打ち、階段造り午後から当クラ…
NPO法人 フォレストサポートクラブ
身体障害者向けの防災学習 身体障害者向けの防災学習
日時:2014年11月5日(水)10時〜11時半 場所:三原駅前サンシー・プラザ3階ドリームキャッチャー研修室 …
三原地震防災リサーチネット
小坂町防災訓練 講演会 小坂町防災訓練 講演会
日時:2014年11月3日10時30分〜12時 場所:三原市小坂小学校 主催:小坂町防災会、 出席者:250人(内小…
三原地震防災リサーチネット
児童館 10月30日『おでかけ児童館』 児童館 10月30日『おでかけ児童館』
春と秋恒例の久井つどいの広場に『おでかけ児童館』行ってきました。 親子ふれあい遊びで、久井のお友だ…
三原市児童館
活動のようす(2014年10月) 活動のようす(2014年10月)
読み語りが終わると、「お話のろうそく」を消してもらいます。その月が誕生日のお友達や、消したいお友達…
虹の会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ