ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
2022年4月 今月の活動 2022年4月 今月の活動
<fontsize="4"color="blue">★</font>令和4年度総会・4月定例会(4/7) <fontsize="4"color="blue">★</f…
朗読録音グループ「声の友」
2022.04.20 令和4年度 三原市スポーツ推進委員協議会 定期総会 2022.04.20 令和4年度 三原市スポーツ推進委員協議会 定期総会
「令和4年度三原市スポーツ推進委員 協議会定期総会」 日時:2022年04月20日(水)19:00〜 場所:三原リー…
三原市スポーツ推進委員協議会
3/19(土) ソーラーフードドライヤーづくりWS 3/19(土) ソーラーフードドライヤーづくりWS
3月19日(土) ソーラーフードドライヤーWS 講師中園唯花さん @空の駅オーチャード 太陽光を利用して …
かんきょう会議 浮城
2022年3月 今月の活動 2022年3月 今月の活動
<fontsize="4"color="blue">★</font>令和4年3月定例会(3/7) <fontsize="4"color="blue">★</font>朗…
朗読録音グループ「声の友」
3/19(土) にこにこエコ広場 〜自然エネルギー編〜 3/19(土) にこにこエコ広場 〜自然エネルギー編〜
3月19日(土) にこにこエコ広場 @空の駅オーチャード 子ども達が来る午後からは雨になり、 エコかるた…
かんきょう会議 浮城
土づくりから始めよう!「そば打ち」体験 土づくりから始めよう!「そば打ち」体験
深町休耕田にて7年目のそばづくり。 8月22日草刈り、鶏ふん入れ、耕運、溝掘り 8月25日耕運、整地、すじ…
かんきょう会議 浮城
活動のようす(2022年3月) 活動のようす(2022年3月)
1月7日から広島県に出されていた「まん延防止等重点措置」が解除になり、虹の会は3月12日(土)から読み…
虹の会
 会報「わが町三原」令和4年4月号 会報「わが町三原」令和4年4月号
. [本町通りを彩る石のお雛さん] 数年前から本町の伝統ある寺社の長い石段に、赤い絨毯を敷いて主に 園…
みはら歴史と観光の会
満開の桜 満開の桜
昨夜からの雨に影響されず、満開に 近い桜です。 散歩に、ドライブ途中の目の保養に。 場所は瀬野川福…
NPO法人わくわく会 地域活動支援センター わくわく工房
桜並木 桜並木
わくわく工房付近の桜並木。 休日の間に咲き始めました。 これからは車からの眺めや 散歩が楽しみです。
NPO法人わくわく会 地域活動支援センター わくわく工房
春がそこまで来ています。 春がそこまで来ています。
山桜が咲き始めていますね。 本郷町船木沼田川沿いの桜は、 近くで見るとピンクのつぼみが 膨らみ始め…
NPO法人わくわく会 地域活動支援センター わくわく工房
いただきました いただきました
今年も臨空商工会女性部よりお花が 届きました。毎年有難うございます。 作業所がぱ〜と明るくなりまし…
NPO法人わくわく会 地域活動支援センター わくわく工房
会報「わが町三原」令和4年3月号 会報「わが町三原」令和4年3月号
〔糸碕神社の節分豆まき〕 毎年節分祭後の日曜日に実施される糸碕神社の豆まきに初めて訪れた。コロナ禍…
みはら歴史と観光の会
いこいの里上徳良だより冬号 いこいの里上徳良だより冬号
いこいの里上徳良だより冬号(令和4年2月15日発行)です。
上徳良地域まちづくり実行委員会
2022年2月 今月の活動 2022年2月 今月の活動
<fontsize="4"color="blue">★</font>令和4年2月定例会(2/7)中止 (新型コロナウイルス感染防止の為) …
朗読録音グループ「声の友」
令和3年度 防災講演会を開催しました(オンライン視聴可能です!) 令和3年度 防災講演会を開催しました(オンライン視聴可能です!)
令和3年度 三原市防災ネットワーク講演会 日時令和4年2月20日(日) 14:30〜16:30 開催YouTubeによる…
三原市防災ネットワーク
地球のステージ5 in MIHARA 地球のステージ5 in MIHARA
2021年12月18日(土曜日)14時から三原市芸術文化センターポポロホールに開催しました。昨年と…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ4 in MIHARA 地球のステージ4 in MIHARA
2020年8月29日(土曜日)14時から、三原リージョンプラザ文化ホールにて開催しました。新型コロ…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ3 in MIHARA 地球のステージ3 in MIHARA
2019年(令和元年)6月22日(土曜日)14時から、三原リージョンプラザ文化ホールにて開催しまし…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ2 in MIHARA 地球のステージ2 in MIHARA
2018年(平成30年)6月30日(土曜日)14時から三原リージョンプラザ文化ホールにて開催いたし…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ in MIHARA 地球のステージ in MIHARA
2017年5月27日(土曜日)に第1回目の公演をリージョンプラザ文化ホールにて開催しました。 17…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
10/17 にこにこエコ広場〜海洋プラスチック編〜 10/17 にこにこエコ広場〜海洋プラスチック編〜
10月17日(日) 来て見て体験!にこにこエコ広場 〜海洋プラスチック編〜 @三原駅前キオラスクエア広場 …
かんきょう会議 浮城
ざわわプロジェクト@佐木島 ざわわプロジェクト@佐木島
2017年からはじめた 「ざわわプロジェクト」 2020年12月14日 三原市深町のサトウキビを 佐木島へ運び、…
かんきょう会議 浮城
深小学校「ざわわプロジェクト」 深小学校「ざわわプロジェクト」
2021年6月22日 昨年に続き 三原市立深小学校さんでの 「ざわわプロジェクト」 一年生「砂糖と塩」 三年…
かんきょう会議 浮城
2022年1月 今月の活動 2022年1月 今月の活動
<fontsize="4"color="blue">★</font>令和4年1月定例会(1/11)中止 (新型コロナウイルス感染防止の為)…
朗読録音グループ「声の友」
 会報「わが町三原」令和4年2月号 会報「わが町三原」令和4年2月号
. [東方に輝く希望の光] 2022年の元旦、三原内港西公園から海上の光の道に沿って東方を望むと因島大橋の…
みはら歴史と観光の会
少年消防クラブ防災研修に参加しました 少年消防クラブ防災研修に参加しました
少年消防クラブ防災研修 日時令和3年11月27日(土) 10:00〜13:30 会場三原市消防本部(署) 参加約100…
三原市防災ネットワーク
令和3年度マックスバリュ本郷店地域連携イベントに参加しました 令和3年度マックスバリュ本郷店地域連携イベントに参加しました
日時令和3年11月13日(土) 10:00〜15:00 会場マックスバリュ本郷店 駐車場特設会場 来場約1000人 【参…
三原市防災ネットワーク
三原市民と市長の「みらいトーク」に参加しました 三原市民と市長の「みらいトーク」に参加しました
三原市民と市長の「みらいトーク」 日時令和3年10月8日(金) 18時00分から19時30分まで 場所三原市役…
三原市防災ネットワーク
 会報「わが町三原」令和4年1月号 会報「わが町三原」令和4年1月号
. [今年はワシに任せてもらおう!] 2022年の正月だ!過ぎ去ったつらかったことは全部忘れて明るく行こう…
みはら歴史と観光の会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ