ホーム > 団体活動紹介
検索条件 並び順
活動分野
キーワード検索

件名 団体名
会報「わが町三原」令和5年5月号 会報「わが町三原」令和5年5月号
. [瀬戸内海を見下ろす中腹から・ 前市議会棟背面を彩る桜] 令和5年4月02日快晴、絶好の花見日和。 …
みはら歴史と観光の会
 会報「わが町三原」令和5年4月号 会報「わが町三原」令和5年4月号
. [三社寺の石段を飾る 石の手作りお雛様] 昨年の「西国街道・本町地区お雛かざり」から「第1回本町お雛…
みはら歴史と観光の会
会報「わが町三原」令和5年3月号 会報「わが町三原」令和5年3月号
〔文化財が収納された 堂宇の消火訓練〕 沼田町円城寺跡 掃除で枯れ葉を燃やしていたところ、お堂に燃え…
みはら歴史と観光の会
会報「わが町三原」令和5年2月号 会報「わが町三原」令和5年2月号
〔桜山山頂で迎えた初日の出〕 元旦の夜明け頃は、東方の山の稜線近辺に分厚い雲が存在することが多いが…
みはら歴史と観光の会
会報「わが町三原」令和5年1月号 会報「わが町三原」令和5年1月号
・ [日本の月着陸船を待つ兎の親子] 地球では2023年の正月ですね!おめでとうございます!月着陸船は歓…
みはら歴史と観光の会
ご紹介します!「社明カルタ」三原地区更生保護女性会 ご紹介します!「社明カルタ」三原地区更生保護女性会
三原地区更生保護女性会が2年をかけて作成した「社明カルタ」をご紹介します。大人用と子ども用の2種類…
三原市ボランティア・市民活動サポートセンター
7/13【#ゴミ拾いSNSピリカ】お話会 7/13【#ゴミ拾いSNSピリカ】お話会
【ゴミ拾いSNSピリカ】お話会 7月13日(水)19:30-20:30 会場/Zoom 世界100ヵ国以上で使われている 【ピ…
かんきょう会議 浮城
【Refillひろしま】設立しました。 【Refillひろしま】設立しました。
6月5日環境の日に【Refillひろしま】設立しました。 https://www.refill-japan.org/team/refill-hiroshi…
かんきょう会議 浮城
会報「わが町三原」令和4年11月号 会報「わが町三原」令和4年11月号
・ 〔多数の演目が繰り出された 大和町子供神楽〕 於賀羅加波神社拝殿 御調郡唯一の式内社である中之町…
みはら歴史と観光の会
 会報「わが町三原」令和4年10月号 会報「わが町三原」令和4年10月号
. [穏やかに音色を奏で 軽快に歩む連れ弾きの一行 於本町本通り] みはらやっさ祭り初日の早朝5:50西町…
みはら歴史と観光の会
会報「わが町三原」令和4年9月号 会報「わが町三原」令和4年9月号
. [小早川隆景展のテープカット 於三原リージョンプラザ] (左から陶市議会議長、小早川隆治氏、岡田市…
みはら歴史と観光の会
地球のステージ in 二中 を開催しました。 地球のステージ in 二中 を開催しました。
令和4年6月17日(金曜日)に「地球のステージ」IN二中を三原市立第二中学校体育館に於いて開催しまし…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
 会報「わが町三原」令和4年8月号 会報「わが町三原」令和4年8月号
. [様々な願いを込めた七夕の短冊 於三原港コンコース] 令和4年に三原市の皆さんがどの様な願いを抱い…
みはら歴史と観光の会
 会報「わが町三原」令和4年7月号 会報「わが町三原」令和4年7月号
. [秋山先生の講演会 於三原市中央公民館中講堂] 令和元年の「小早川隆景と乃美宗勝」の講演終了後、秋…
みはら歴史と観光の会
令和4年度総会を開催しました 令和4年度総会を開催しました
令和4年5月28日(土曜日)14時から三原サンシープラザ4階第3研修室に於いて、三原市防災士ネット…
三原市防災士ネットワーク
会報「わが町三原」令和4年6月号 会報「わが町三原」令和4年6月号
〔沼田川河川防災ステーションでの 出発式〕 真っ青に晴れ渡った絶好なハイキング日和のこの日、マイカ…
みはら歴史と観光の会
会報「わが町三原」令和4年5月号 会報「わが町三原」令和4年5月号
〔三原城下町を散策したキッズと お兄ちゃんお姉ちゃん〕 3月下旬のこの日、快晴に恵まれ21人のキッズが…
みはら歴史と観光の会
 会報「わが町三原」令和4年4月号 会報「わが町三原」令和4年4月号
. [本町通りを彩る石のお雛さん] 数年前から本町の伝統ある寺社の長い石段に、赤い絨毯を敷いて主に 園…
みはら歴史と観光の会
会報「わが町三原」令和4年3月号 会報「わが町三原」令和4年3月号
〔糸碕神社の節分豆まき〕 毎年節分祭後の日曜日に実施される糸碕神社の豆まきに初めて訪れた。コロナ禍…
みはら歴史と観光の会
地球のステージ5 in MIHARA 地球のステージ5 in MIHARA
2021年12月18日(土曜日)14時から三原市芸術文化センターポポロホールに開催しました。昨年と…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ4 in MIHARA 地球のステージ4 in MIHARA
2020年8月29日(土曜日)14時から、三原リージョンプラザ文化ホールにて開催しました。新型コロ…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ3 in MIHARA 地球のステージ3 in MIHARA
2019年(令和元年)6月22日(土曜日)14時から、三原リージョンプラザ文化ホールにて開催しまし…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ2 in MIHARA 地球のステージ2 in MIHARA
2018年(平成30年)6月30日(土曜日)14時から三原リージョンプラザ文化ホールにて開催いたし…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
地球のステージ in MIHARA 地球のステージ in MIHARA
2017年5月27日(土曜日)に第1回目の公演をリージョンプラザ文化ホールにて開催しました。 17…
三原「地球のステージ」上演実行委員会
 会報「わが町三原」令和4年2月号 会報「わが町三原」令和4年2月号
. [東方に輝く希望の光] 2022年の元旦、三原内港西公園から海上の光の道に沿って東方を望むと因島大橋の…
みはら歴史と観光の会
 会報「わが町三原」令和4年1月号 会報「わが町三原」令和4年1月号
. [今年はワシに任せてもらおう!] 2022年の正月だ!過ぎ去ったつらかったことは全部忘れて明るく行こう…
みはら歴史と観光の会
朗読音訳グループ「声の友」文部科学大臣表彰を受賞! 朗読音訳グループ「声の友」文部科学大臣表彰を受賞!
朗読録音グループ「声の友」が「障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」を受賞し,令和3年1…
三原市ボランティア・市民活動サポートセンター
活動を取材しました!グループ翼 活動を取材しました!グループ翼
令和3年10月10日(日)グループ翼がサン・シープラザにて調理実習をした様子をご紹介します。3か月…
三原市ボランティア・市民活動サポートセンター
活動を取材しました!虹の会 活動を取材しました!虹の会
久しぶりに開催された定例会にお邪魔しました! 令和3年10月8日(金)の内容は「絵本プロポーズ大作…
三原市ボランティア・市民活動サポートセンター
5/30(日)みはらゴミゼロの&&「グローバル気候変動ゴミ拾いマーチ」 5/30(日)みはらゴミゼロの&&「グローバル気候変動ゴミ拾いマーチ」
#みはら530の日 #みはらゴミゼロの日 #気候変動 #ゴミ拾いマーチ #毎月最終日曜日 #今できること #1…
かんきょう会議 浮城

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] 前の30件 | 次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ