あさかぜ保育園地域子育て支援センター
子どもたちが作ったこいのぼりが元気に泳いでいる園庭で、保育士と一緒に遊んでいます。
 あさかぜ保育園地域子育て支援センターでは、季節に合った楽しい遊びを計画しています。例えば、土や水に触れてのダイナミックな遊び、親子ふれあい遊び、季節を感じる製作などを楽しんでいます。また、保育園児との交流や給食試食会・離乳食講習試食会などに参加することで子育ての参考になると好評です。
○ひよこグループ(1歳ぐらいまで)
○ぱんだグループ(発達がゆっくり・人見知りが激しい・こだわりが強いなど)に分かれ丁寧な活動も行っております。
 
 詳しくは毎月中旬発行予定の「あさかぜ保育園子育て支援センターだより」をご覧ください。
 
 電話で予約を受け付けています。尚、育児相談も行なっておりますのでお気軽においでください。
活動報告
5月29日(月) てがた・あしがたdeco5月29日(月) てがた・あしがたdeco
今日は、尾道で活躍されているHAHAKOの前先生をお迎えして、てがた・あしがたdecoをしました。今回は、初…
5月17日(水)フォトフレームを作ろう!5月17日(水)フォトフレームを作ろう!
今日は、絵具で色付けするフォトフレームを作りました。筆の代わりに水風船に絵具を付けて、ポンポン押す…
音であそぼう!音であそぼう!
今日は、坂井美帆先生をお招きして、ミュージックケアを取り入れた触れ合いあそびを楽しみました。「子ど…
5月9日(火) あさかぜ広場へいらっしゃい!5月9日(火) あさかぜ広場へいらっしゃい!
今日は、1歳のお友だち3人が遊びに来てくれました。お部屋で身体測定をして、おままごとや滑り台で遊んだ…
4月26日(水) てがた・あしがた・deco4月26日(水) てがた・あしがた・deco
尾道で活躍されているベビー&ママhahakoの前先生をお招きして、てがた・あしがたdecoを楽しみました。 …
あさかぜ広場へいらっしゃい!あさかぜ広場へいらっしゃい!
1歳・2歳・3歳のお友だちが遊びに来てくれました!おままごとや車のおもちゃで遊んだり、トンネルやジャ…
おさんぽにいこう!おさんぽにいこう!
ぽかぽかいいお天気の中、こいのぼり畑までお散歩に行きました。残念ながら、こいのぼりを上げる作業中だ…
4月13日(木) あさかぜ広場にいらっしゃい!4月13日(木) あさかぜ広場にいらっしゃい!
「あさかぜ広場にいらっしゃい!」に小さいお友だちが遊びに来てくれました。おもちゃコーナーや身体を動…
4月7日(金) えいごであそぼ!4月7日(金) えいごであそぼ!
Kouichi先生をお招きして、イースター祭りをしました。 今年のイースターは、4月9日!一足先にみんな…
3月23日 てがた・あしがた・deco3月23日 てがた・あしがた・deco
今日は尾道で活躍されている前先生をお招きして子どもさんの 手形や足形を使って作品を作って頂きました…
3月9日 楽器あそび♪3月9日 楽器あそび♪
今日は年長児の合奏『一年生になったら♪』を聴きました。 生の演奏に思わず小さなお友だちも身体を揺ら…
3月8日 あさかぜ広場にいらっしゃい!!3月8日 あさかぜ広場にいらっしゃい!!
今日は小さな友だちから、大きな友だちまでがあさかぜ広場に 集まりました。 ボールプールにすべり台、ユ…
2月24日 えいごであそぼう!!2月24日 えいごであそぼう!!
今日はだるまを使い、顔のパーツの英語に触れていきました。 目→eyes鼻→nose口→mouthまゆげ→eyeblow…
2月16日 てがた・あしがた・deco2月16日 てがた・あしがた・deco
今日は前先生をお招きして子どもの手形・足形を使って作品を作って頂きました。 誕生日の子どもさんには…
2月7日(火) だるま作り2月7日(火) だるま作り
今年も残念ながら三原『神明市』は開催されませんでした。 あさかぜ保育園では是非「皆さんにだるまさん…
1月26日(木)鬼のアイテム作り1月26日(木)鬼のアイテム作り
今日は節分の日に向けて、鬼のアイテム作りをしました。 0歳さんは鬼の帽子と金棒ガラガラ、大きなお友だ…
1月12日(木) てがた・あしがた・deco1月12日(木) てがた・あしがた・deco
今日は尾道で活躍されている前先生をお招きして 子どもの手形や足形を使って作品に仕上げて 頂きました。…
1月11日(水) ワンちゃん作り1月11日(水) ワンちゃん作り
今日はワンちゃん作りをしました。 自分たちの好きな色の色画用紙を選んで、ちぎって貼り、 ワンちゃんを…
12月22日(木) 羽子板作り12月22日(木) 羽子板作り
今日は羽子板作りをしました。 色紙を自分の手でちぎって、貼って、マーカーで色を つけました。 そして…
12月13日 火曜日 えいごであそぼう!!12月13日 火曜日 えいごであそぼう!!
今日は道の駅「神明の里」の2階をお借りして『えいごであそぼう!!』のクリスマスイベントを開催しまし…
12月2日 金曜日 お店屋さんごっこ12月2日 金曜日 お店屋さんごっこ
今日はあさかぜマーケット開店の日です。 年長児さんが店員となり、いろいろな品物を販売して くれました…
11月29日火曜日 制作『まつぼっくるりん』11月29日火曜日 制作『まつぼっくるりん』
ぼくが、まつぼっくるりん、ストローの部分を持って回すと 勢いよくグルグル回るよ。今日はそんなまつぼ…
11月24日 木曜日 お〜ちゃるさんとあそぼう!!11月24日 木曜日 お〜ちゃるさんとあそぼう!!
今日はお〜ちゃるの岡本先生と大木先生をお招きして 1部はベビーマッサージ、2部は親子ストレッチをして…
11月17日(木) 手がた・足がたdeco11月17日(木) 手がた・足がたdeco
今日は尾道でご活躍されている前先生をお招きして 子どもたちの手型や足型をモチーフにクリスマスリース…
10月28日金曜日 えいごであそぼう!!10月28日金曜日 えいごであそぼう!!
今日はハロウィンパーティー!! ガイコツマンと一緒にLet'sdance. 顔のパーツの入ったガチャを引いて、…
10月13日(木) てがた・あしがた・deco10月13日(木) てがた・あしがた・deco
今日は前先生をお招きして子どもさんのてがた・あしがたを使って作品に仕上げて頂きました。ハロウィンが…
10月11日(火) お〜ちゃるさんとあそぼう!!10月11日(火) お〜ちゃるさんとあそぼう!!
今日はお〜ちゃるさんをお招きしました。 1部はベビーマッサージ、2部は親子ストレッチをしていただきま…
10月6日(木) 描画あそび10月6日(木) 描画あそび
今日は絵具と筆を使っての描画遊びをしました。まずは自分で好きな色を選びます。 今回は額縁を貼った画…
9月27日(火) ひよこグループ おもちゃ作り9月27日(火) ひよこグループ おもちゃ作り
今日はひよこグループ(0歳児さん)でペットボトルのガラガラのおもちゃをつくりました。お母さんたち、…
9月26日(月) お〜ちゃるさんとあそぼう!!9月26日(月) お〜ちゃるさんとあそぼう!!
今日はお〜ちゃるさんをお招きして2部制で親子でストレッチをしながら触れ合いを楽しみました。1部は0歳…
9月16日 えいごであそぼ!!9月16日 えいごであそぼ!!
今日はkuichi先生をお招きして英語に触れていろいろな遊びを楽しみましたよ。 今日は海の生き物、「くら…
9月9日(金) てがた・あしがたdeco9月9日(金) てがた・あしがたdeco
今日は尾道で活躍されている前先生をお迎えして子どもたちの手型や足型をつかって 可愛い作品を作って頂…
9月1日(木) スタンプあそび9月1日(木) スタンプあそび
今日はいろいろな素材を使ってのスタンプあそびをしました。 普段、あそびに使うブロックやダンボールの…
6月21日(月) 音あそび6月21日(月) 音あそび
人権文化センターで音あそびをしました! 音楽に合わせて歌ったり身体を動かしたりして楽しみました!
12/22(火) お〜ちゃるさんとあそぼう (あさかぜ保育園)12/22(火) お〜ちゃるさんとあそぼう (あさかぜ保育園)
12月22日(火) お〜ちゃるさんとあそぼう お〜ちゃるさんを招いて、親子ストレッチを楽しみました(^^♪ …
10/21(水) 英語であそぼう・ハロウィン (あさかぜ保育園)10/21(水) 英語であそぼう・ハロウィン (あさかぜ保育園)
10月21日(水) えいごであそぼう!・ハロウィン kouiti先生を招き、英語に触れながらハロウィン気分を味…
10/14(水) お〜ちゃるさんとあそぼう! (あさかぜ保育園)10/14(水) お〜ちゃるさんとあそぼう! (あさかぜ保育園)
10月14日(水) お〜ちゃるさんとあそぼう! お〜ちゃるさんを招いて、親子ストレッチをたのしみました♪ …
10月5日(月) おしゃべり広場 (あさかぜ保育園)10月5日(月) おしゃべり広場 (あさかぜ保育園)
園に来てもらって、おしゃべりを楽しみながら手形足形でハロウィンの制作をしました \(^o^)/ ほのぼの…
9月29日(火) えいごであそぼう (あさかぜ保育園)9月29日(火) えいごであそぼう (あさかぜ保育園)
kouiti先生を招き、英語に触れながらあそびました(*^^)v 自己紹介をしたり、身体を動かしたり、動物にく…
8/4 (火) 水あそび (あさかぜ保育園)8/4 (火) 水あそび (あさかぜ保育園)
8月4日(火)水あそび 自然の廃材を使って、水あそびをして楽しみました(*^。^*) 金魚すくい・ペットボト…
7/10 (金)お〜ちゃるさん・親子ストレッチ (あさかぜ保育園)7/10 (金)お〜ちゃるさん・親子ストレッチ (あさかぜ保育園)
7月10日(金)お〜ちゃるさん (親子ストレッチ) お〜ちゃるさんを招いて、親子ストレッチを楽しみまし…
11/8(金) さつまいものクッキング (あさかぜ保育園)11/8(金) さつまいものクッキング (あさかぜ保育園)
11月8日(金)さつまいものクッキング いもほりで掘ったさつまいもを使って、おやきを作りました(*^。^*…
11/1(金) いもほり (あさかぜ保育園)11/1(金) いもほり (あさかぜ保育園)
11月1日(金)いもほり 5月に植えた、さつまいもを掘りました(^o^) 「おおきいおいもがなってるかな〜♪…
10/28(月) リトミック (あさかぜ保育園)10/28(月) リトミック (あさかぜ保育園)
10月28日(月)リトミック 村尾先生をお招きしてリトミック遊びを行いました。 楽器やポンポン、リボン…
10/25(金) ハロウィン 〜K&F〜 (あさかぜ保育園)10/25(金) ハロウィン 〜K&F〜 (あさかぜ保育園)
10月25日(金)ハロウィン〜K&F〜 K&Fさんを招き、ハロウィンをしました(*^。^*) 英語に触れながら…
10/9(水) ひよこグループ〜親子ストレッチ〜 (あさかぜ保育園)10/9(水) ひよこグループ〜親子ストレッチ〜 (あさかぜ保育園)
10月9日(水)ひよこグループ 〜親子ストレッチ〜 今村先生を招き、親子ストレッチを楽しみました(*^。^*…
9/26(木) 英語であそぼう (あさかぜ保育園)9/26(木) 英語であそぼう (あさかぜ保育園)
9月26日(木)英語であそぼう 〜kouiti先生〜 今日はkouiti先生にお越しいただいて親子で英…
9/19(木) 親子ストレッチ・お〜ちゃるさん (あさかぜ保育園)9/19(木) 親子ストレッチ・お〜ちゃるさん (あさかぜ保育園)
9月19日(木)親子ストレッチ 〜お〜ちゃるさん〜 お〜ちゃるさんを招き、親子ストレッチを楽しみました(…
9/10 (火) 手型・足型アート・ベビーマッサージ(あさかぜ保育園)9/10 (火) 手型・足型アート・ベビーマッサージ(あさかぜ保育園)
9月10日(火)手型・足型deco・ ベビーマッサージ 今日は、hahakoの前先生に来て頂いて、手型・足型deco…
8/4 (水) 敬老の日のプレゼントづくり (あさかぜ保育園)8/4 (水) 敬老の日のプレゼントづくり (あさかぜ保育園)
8月4日(水)敬老の日の プレゼントづくり お母さんと一緒に、おじいちゃんとおばあちゃんに感謝の気持ち…
8/16 (金)うちわ作り (あさかぜ保育園)8/16 (金)うちわ作り (あさかぜ保育園)
8月16日(金)うちわ作り 今日はうちわ作りをしました。 ひまわりと花火の模様の素敵なうちわができまし…
8/28 (水)夏まつり (あさかぜ保育園)8/28 (水)夏まつり (あさかぜ保育園)
8月28日(水)夏まつり 夏まつりをしました。 「いらっしゃいませ〜♪」 元気な園の年長児さんが、お店屋…
8/30 (金)アロマケア (あさかぜ保育園)8/30 (金)アロマケア (あさかぜ保育園)
8月30日(金)アロマケア 今日はルフェリの中村先生に来て頂いて、ベビーマッサージ、アロマケアをして…
8/7 (水)プールあそび〜1歳ぐらいから〜 (あさかぜ保育園)8/7 (水)プールあそび〜1歳ぐらいから〜 (あさかぜ保育園)
8月7日(水)プールあそび 〜1歳半ぐらいから〜 おおきなプールを出して、プールあそびを楽しみました!(^…
7/31 (水)プールあそび〜2歳から〜 (あさかぜ保育園)7/31 (水)プールあそび〜2歳から〜 (あさかぜ保育園)
7月31日(水)プールあそび 〜2歳から〜 プールあそびを楽しみました(*^。^*) 少人数でプールに入り、バ…
8/5 (月)色水あそび (あさかぜ保育園)8/5 (月)色水あそび (あさかぜ保育園)
8月5日(月)色水あそび 今日は色水あそびをしました。 色水を組み合わせてキレイな色水を作りましたよ…
7/25 (木)プールあそび〜1歳から〜 (あさかぜ保育園)7/25 (木)プールあそび〜1歳から〜 (あさかぜ保育園)
7月25日(木)プールあそび 〜1歳から〜 プールあそびを楽しみました(*^。^*) 少し大きいプールに入り、…
7/11(木) 英語であそぼう(あさかぜ保育園)7/11(木) 英語であそぼう(あさかぜ保育園)
7/11(木)英語であそぼう kouiti先生にお越しいただいて英語に触れながら歌あそび・製作を楽しみました…
7/19(金) 片栗粉あそび(あさかぜ保育園)7/19(金) 片栗粉あそび(あさかぜ保育園)
7月19日(金)片栗粉あそび 今日は片栗粉あそびをしました! 色々な感触を保護者の方と楽しみ ましたよ!(…
7/18(木) 親子ストレッチ (あさかぜ保育園)7/18(木) 親子ストレッチ (あさかぜ保育園)
7/18(木)親子ストレッチ お〜ちゃるさんを招き、親子ストレッチを楽しみました(*^。^*) 親子で、ボー…
7/8(月) リトミック (あさかぜ保育園)7/8(月) リトミック (あさかぜ保育園)
7月8日(月)リトミック 村尾先生を招き、リトミックをして身体を動かしてあそびました(*^。^*) 穏やかな…
6/19(水) 親子ストレッチ(あさかぜ保育園)6/19(水) 親子ストレッチ(あさかぜ保育園)
6/19(水)親子ストレッチ 今日は、こくぅ体操クラブの今村先生にお越し頂いて親子でストレッチを楽しみ…
7/3(水) クッキング(あさかぜ保育園)7/3(水) クッキング(あさかぜ保育園)
7/3(水)夏野菜のクッキング 春に苗を植えた夏野菜を使って 簡単ピザを作りました! おいしいピザができ…
7/1(月) 七夕の製作 (あさかぜ保育園)7/1(月) 七夕の製作 (あさかぜ保育園)
7月1日(月)七夕の製作 七夕飾りを作りました(*^。^*) 七夕の話を聞いて、織姫様と彦星様を作りました。…
6/28(金)離乳食試食会 〜中期・後期〜 (あさかぜ保育園)6/28(金)離乳食試食会 〜中期・後期〜 (あさかぜ保育園)
6月28日(金)離乳食試食会 〜中期・後期〜 市から管理栄養士の後藤先生にお越しいただいて離乳食の試食…
6/20(木) スライムあそび (あさかぜ保育園)6/20(木) スライムあそび (あさかぜ保育園)
6/20(木)スライムあそび お母さんと一緒にスライムを作って、感触を楽しみながらあそびました(*^。^*)…
6/17(月) サーキット (あさかぜ保育園)6/17(月) サーキット (あさかぜ保育園)
6/17(月)サーキット トンネル・平均台・鉄棒・ピョンピョンとび をして、サーキットをしました!(^^)! …
6/7(金) 時計の製作 1歳半〜 (あさかぜ保育園)6/7(金) 時計の製作 1歳半〜 (あさかぜ保育園)
6/7(金)時計の製作〜1歳半から〜 カエルの腕時計を作りました。 保護者の方と一緒にのりづけ、はさみ…
5/31(金)しゃぼん玉 (あさかぜ保育園)5/31(金)しゃぼん玉 (あさかぜ保育園)
5月31日(金)しゃぼん玉 しゃぼん玉遊びをしました。 保護者の方と一緒にしゃぼん玉を作って楽しみまし…
5/24(金) アロマケア(あさかぜ保育園)5/24(金) アロマケア(あさかぜ保育園)
5/24(金)アロマケア エステ「ルフェリ」の中村先生に来ていただいて、アロマケアを行いました。 触れ…
5/22(水) 芋の苗植え (あさかぜ保育園)5/22(水) 芋の苗植え (あさかぜ保育園)
5月22日(水)芋の苗植え さつまいもの苗を植えました!(^^)! 穴をあけて、斜めに植えました。 沢山、さ…
5/20(月) サーキット (あさかぜ保育園)5/20(月) サーキット (あさかぜ保育園)
5月20日(月)サーキット お母さんと一緒に平均台・とび箱・鉄棒を使って、サーキットを楽しみました(^O…
5/13(月) リトミック (あさかぜ保育園)5/13(月) リトミック (あさかぜ保育園)
5/13(月)リトミック 村尾先生を招き、リトミックを楽しみました(*^。^*) いないいないばぁ〜の触れ合…
5/8(水) 虫眼鏡づくり (あさかぜ保育園)5/8(水) 虫眼鏡づくり (あさかぜ保育園)
5月8日(水)虫眼鏡づくり 親子でぱんだの虫めがねを作って、園庭に出て花や虫をみつけました(*^^)v なに…
5/16(木) 夏野菜の苗植え (あさかぜ保育園)5/16(木) 夏野菜の苗植え (あさかぜ保育園)
5/16(火)夏野菜の苗植え 夏野菜のなす・ピーマン・きゅうりの苗を植えました。おいしい野菜ができる…
5/10(金) 園庭あそび(あさかぜ保育園)5/10(金) 園庭あそび(あさかぜ保育園)
5/10(金)園庭あそび 園庭でお砂場、すべり台、ボールあそびなど親子で楽しみました。 お天気も良くて…
4/25(木)お〜ちゃる (あさかぜ保育園)4/25(木)お〜ちゃる (あさかぜ保育園)
4月25日(木)親子ストレッチ(お〜ちゃる) 今日は、人権文化センターにお〜ちゃるをお招きして親子ス…
4/22(月) こいのぼりの製作〜1歳半ぐらいから〜(あさかぜ保育園)4/22(月) こいのぼりの製作〜1歳半ぐらいから〜(あさかぜ保育園)
4月22日(月)こいのぼりの製作 〜1歳半ぐらいから〜 1歳半ぐらいからの子どもを対象に、こいのぼりを作…
4/18シールラリー (あさかぜ保育園)4/18シールラリー (あさかぜ保育園)
4月18日シールラリー やまみ運動公園でシールラリーを行いました。お天気も良く気持ちよくシールを見つ…
4/15(月)  こいのぼりの製作〜1歳半ぐらいまで〜 (あさかぜ保育園)4/15(月)  こいのぼりの製作〜1歳半ぐらいまで〜 (あさかぜ保育園)
4月15日(月)こいのぼりの製作 〜1歳半ぐらいまで 手形・シールはりをして、こいのぼりを作りました(*^^…
4/11 (木)園庭あそび (あさかぜ保育園)4/11 (木)園庭あそび (あさかぜ保育園)
4月11日(木)園庭あそび 裸足で園庭あそびをしました。 砂の感触をしっかり楽しみました。 …
4/10(水) ひよこグループ (あさかぜ保育園)4/10(水) ひよこグループ (あさかぜ保育園)
4月10日(水)ひよこグループ 〜触れ合いあそび〜 ひよこグループ(0歳児)を対象に、親子で触れ合いあそ…
3/27(水) 給食試食会 (あさかぜ保育園)3/27(水) 給食試食会 (あさかぜ保育園)
3月27日(水)給食試食会 外遊びをした後、保育園の給食をたべました。 献立は、 ☆おにぎり ☆さらさ蒸…
4/4(木) さんぽ (あさかぜ保育園)4/4(木) さんぽ (あさかぜ保育園)
4月4日(木)さんぽ 今日はみんなでお散歩に出かけました。 道路脇のかわいい草花やつくしをたくさん 見…
4/3(水) 園庭あそび・サーキット (あさかぜ保育園)4/3(水) 園庭あそび・サーキット (あさかぜ保育園)
4月3日(水)園庭あそび (サーキット) 鉄棒・タイヤとび・平均台・マット・ロボットを使い、サーキット…
3/22(金) 帽子づくり・1歳半まで (あさかぜ保育園)3/22(金) 帽子づくり・1歳半まで (あさかぜ保育園)
3月22日(金)帽子づくり(1歳半まで) 赤ちゃん用の帽子つくりを楽しみました。 色画用紙を元に子ども…
3/19( 火) 帽子づくり・1歳半〜 (あさかぜ保育園)3/19( 火) 帽子づくり・1歳半〜 (あさかぜ保育園)
3月19日(火)帽子づくり(1歳半〜) カラー用紙を折って、ミニオンの帽子を作りました(*^^)v お父さん…
3/6(水) 片栗粉遊び (あさかぜ保育園)3/6(水) 片栗粉遊び (あさかぜ保育園)
3月6日(水)片栗粉遊び 家ではなかなか出来ない片栗粉遊び! 沢山の方が参加してくだいました(*^^) 片…
3/4(月) リトミック (あさかぜ保育園)3/4(月) リトミック (あさかぜ保育園)
3月4日(月)リトミック 村尾先生を招いて、親子でリトミックを楽しみました。 先生の優しい声の中、リズ…
2/28(木) クッキング  (あさかぜ保育園)2/28(木) クッキング  (あさかぜ保育園)
2月28日(木)クッキング クッキングをわくわくしながらエプロンに着替えるお友達☆ サンドイッチの絵本を…
2/25(月) おひなさまの製作・1歳半ぐらいまで(あさかぜ保育園)2/25(月) おひなさまの製作・1歳半ぐらいまで(あさかぜ保育園)
2月25日(月)おひなさまの製作 (1歳半ぐらいまで) 足形・スタンプあそびを楽しみ、おひなさなを作り…
2/20(水) アロマケア(中村先生)・ひよこグループ (あさかぜ保育園)2/20(水) アロマケア(中村先生)・ひよこグループ (あさかぜ保育園)
2月20日(水)アロマケア 中村先生をお招きして、オレンジのアロマの匂いに癒されながらマッサージを体験…
2/19(火) えいごであそぼう (あさかぜ保育園)2/19(火) えいごであそぼう (あさかぜ保育園)
2月19日(火)えいごであそぼう kouiti先生を招いて、えいごに触れながらあそびました(*^^)v ゆったり…
2/12(火) 楽器あそび (あさかぜ保育園)2/12(火) 楽器あそび (あさかぜ保育園)
2月12日(火)楽器あそび 9日にあさかぜ保育園の発表会が行われました♪ 今日は、年長さんが発表会で披露…
2/7(木) 運動会ごっこ (あさかぜ保育園)2/7(木) 運動会ごっこ (あさかぜ保育園)
2月7日(木)運動会ごっこ かけっこ・サーキット・リズムあそびなどをして運動会ごっこを楽しみました(*^^…
2/5(水) おひなさまの製作 〜1歳半ぐらいから (あさかぜ保育園)2/5(水) おひなさまの製作 〜1歳半ぐらいから (あさかぜ保育園)
2月5日(火)おひなさまの製作 〜1歳半ぐらいから〜 おりがみ、のりづけ、糸とおし、スタンプを押して素敵…
1/31(木) 親子ストレッチ (あさかぜ保育園)1/31(木) 親子ストレッチ (あさかぜ保育園)
1月31日(木)親子ストレッチ お〜ちゃるさんを招き、親子ストレッチを楽しみました(*^。^*) 楽しい雰囲…
1/25(金) だるまづくり (あさかぜ保育園)1/25(金) だるまづくり (あさかぜ保育園)
1月25日(金)だるまづくり だるまを作りました(*^^)v 沢山のお友達が参加してくれてました。 お母さん・…
1/23(水) 伝承あそび (あさかぜ保育園)1/23(水) 伝承あそび (あさかぜ保育園)
1月23日(水)伝承あそび 伝承あそび(糸でんわごっこ・あぶくたった・だるまさんがころんだ・ゴムとび)…
1/21(月) 新聞紙あそび (あさかぜ保育園)1/21(月) 新聞紙あそび (あさかぜ保育園)
1月21日(月)新聞紙あそび 沢山の新聞紙を使って遊びました♪ 指先を使ってちぎりあそびをしたり、新聞…
1/17(木) 親子ストレッチ (あさかぜ保育園)1/17(木) 親子ストレッチ (あさかぜ保育園)
1月17日(木)親子ストレッチ 今村先生を招き、0歳児を対象に親子でストレッチを楽しみました(*^。^*) …
1/9(水) お正月あそび (あさかぜ保育園)1/9(水) お正月あそび (あさかぜ保育園)
1月9日(水)お正月あそび 明けましておめでとうございます♪ 元気な挨拶でスタートしました☆ 今日は人権…
12/27(木) サーキット・1歳半ぐらいから (あさかぜ保育園)12/27(木) サーキット・1歳半ぐらいから (あさかぜ保育園)
12月27日(木) 今日は、1歳半ぐらいからの子どもさんを対象にサーキット遊びを楽しみました。 室内でふ…
12/26(水 ) サーキット・1歳半ぐらいまで (あさかぜ保育園)12/26(水 ) サーキット・1歳半ぐらいまで (あさかぜ保育園)
12月26日(水) 親子で触れ合いあそびをしたり、シーツ・トンネル・マットを使ってサーキットをして、身…
12/19(水 ) 掛け軸づくり (あさかぜ保育園)12/19(水 ) 掛け軸づくり (あさかぜ保育園)
12月19日(水) 掛け軸づくりを楽しみました☆ 来年の干支「いのしし」を製作して 墨汁で描いた掛け軸に…
12/18(火) 英語であそぼう・クリスマス会 (あさかぜ保育園)12/18(火) 英語であそぼう・クリスマス会 (あさかぜ保育園)
12月18日(火)英語であそぼう (クリスマス会) kouiti先生を招き、英語に触れながら、パズルを作ったり…
12/3(月)クリスマス製作〜1歳半くらいまで(あさかぜ保育園)12/3(月)クリスマス製作〜1歳半くらいまで(あさかぜ保育園)
12月3日(月)クリスマスの製作 1歳半くらいまで クリスマスリースを作りました☆ 6ヶ月のお友だちも参加…
12/5(水)クリスマス製作 1歳半くらいから(あさかぜ保育園)12/5(水)クリスマス製作 1歳半くらいから(あさかぜ保育園)
12月5日(水)クリスマスの製作 1歳半くらいから 10月にさつまいもを掘り、そのつるでリースを作りました…
12/7(金) 絵本の読み聞かせ〜ひよこグループ (あさかぜ保育園)12/7(金) 絵本の読み聞かせ〜ひよこグループ (あさかぜ保育園)
12月7日(金)絵本の読み聞かせ 〜ひよこグループ〜 ねむの木さんの絵本の読み聞かせがありました。風邪…
11/29(木) おもちゃづくり (あさかぜ保育園)11/29(木) おもちゃづくり (あさかぜ保育園)
11月29日(木)おもちゃづくり 牛乳パックで犬のおもちゃを作りました。 犬の形に色模造紙をのりづけし、…
11/12(月) リトミック (あさかぜ保育園)11/12(月) リトミック (あさかぜ保育園)
11月12日(月)リトミック 村尾きみか先生に来ていただきリトミックを楽しみました♪ ピアノに合わせて自…
11/13(火) アロマケア (あさかぜ保育園)11/13(火) アロマケア (あさかぜ保育園)
11月13日(火)アロマケア ルフェリエステの中村先生を招き、アロマケアをしました。 オレンジのアロマを…
11/6(火) えいごであそぼう (あさかぜ保育園)11/6(火) えいごであそぼう (あさかぜ保育園)
11月6日(火)えいごであそぼう kouiti先生と、英語に触れながらクッキングを楽しみました(*^。^*) 外国…
11/7(水) クッキング (あさかぜ保育園)11/7(水) クッキング (あさかぜ保育園)
11月7日(水)クッキング 10月においもほりがあり沢山のさつまいもを収穫できました^m^ その、さつまい…
10/23(火) K&F ハロウィンパーティ (あさかぜ保育園)10/23(火) K&F ハロウィンパーティ (あさかぜ保育園)
10月23日(金)K&Fハロウィンパーティー K&Fの先生が来られハロウィンパーティーを楽しみました♪ …
10/31(水) 離乳食試食会 中期〜完了期 (あさかぜ保育園)10/31(水) 離乳食試食会 中期〜完了期 (あさかぜ保育園)
10月31日(水) 離乳食試食会中期〜完了期 ひよこさんグループさんが沢山参加してくださいました(^O^) 今…
10/29(月) いもほり (あさかぜ保育園)10/29(月) いもほり (あさかぜ保育園)
10月29日(月)いもほり 6月に植えたさつまいもをみんなで掘りました。 「見て!見て〜!」と、大きなさ…
10/22(月) 秋祭り (あさかぜ保育園)10/22(月) 秋祭り (あさかぜ保育園)
10月22日(月)秋まつり あさかぜ保育園の5歳児さんと、秋まつりを楽しみました(*^^)v 「いらっしゃいま…
10/19(金) おもちゃづくり (あさかぜ保育園)10/19(金) おもちゃづくり (あさかぜ保育園)
10月19日(金)おもちゃづくり みんなで散歩に行ったときに拾ったどんぐりを使って、バトンを作りました(…
10/15(月) マラカスづくり (あさかぜ保育園)10/15(月) マラカスづくり (あさかぜ保育園)
10月15日(月)マラカスづくり トイレットペーパーの芯にカプセルを付けて、その中にどんぐりを入れ、マ…
10/12(金) 秋の遠足 (あさかぜ保育園)10/12(金) 秋の遠足 (あさかぜ保育園)
10月12日(金)秋の遠足 秋日和の心地よい日になりました♪ お母さんの愛情弁当、水筒をかばんに入れて …
10/1(月) 小麦粉粘土 (あさかぜ保育園)10/1(月) 小麦粉粘土 (あさかぜ保育園)
10月1日(月)小麦粉粘土 小麦粉粘土を作って感触を楽しんであそびました。 さらさらの小麦粉に少しずつ…
10/10(水) 身体あそび (あさかぜ保育園)10/10(水) 身体あそび (あさかぜ保育園)
10月10日(水)身体あそび 運動会あそびをしました♪ 積み木・鉄棒・フラフープなどを使い、楽しく身体を…
10/9(火) お散歩 (あさかぜ保育園)10/9(火) お散歩 (あさかぜ保育園)
10月1日(月)おさんぽ 神社まで在園児(3歳)さんと一緒にお散歩にいきました。 在園児さんと手を繋いで…
9/11(火) 親子ストレッチ ひよこグループ (あさかぜ保育園)9/11(火) 親子ストレッチ ひよこグループ (あさかぜ保育園)
9月11日(火)親子ストレッチ (ひよこグループ) こくぅ体操クラブの代表、今村先生の 親子ストレッ…
9/5(水) 敬老の日のプレゼント (あさかぜ保育園)9/5(水) 敬老の日のプレゼント (あさかぜ保育園)
9月5日(水)敬老の日のプレゼント いつもお世話になっている、おじいちゃん、おばあちゃんに、手作りの…
8/29(水) 給食試食会 (あさかぜ保育園)8/29(水) 給食試食会 (あさかぜ保育園)
8月29日(水)給食試食会 今日のメニュー ★麻婆豆腐 ★キャベツの酢の物 ★オレンジ 給食の先生に家での…
8/27(月) 色水あそび (あさかぜ保育園)8/27(月) 色水あそび (あさかぜ保育園)
8月27日(月)色水あそび 赤・黄・青いろいろな色を作って、混ぜて色の変わりを楽しみました。 「わ〜!…
8/20(月) 水あそび (あさかぜ保育園)8/20(月) 水あそび (あさかぜ保育園)
8月20日(月)水あそび 水あそびを楽しみました。 お盆明けのせいかお休みの方が多く、1組のみの参加でし…
8/10(金) うちわ作り (あさかぜ保育園)8/10(金) うちわ作り (あさかぜ保育園)
8月10日(木)うちわ作り うちわ作りを楽しみました☆ お父さん、お母さん、おばあちゃんも参加しして下さ…
8/8(水) 水遊び (あさかぜ保育園)8/8(水) 水遊び (あさかぜ保育園)
8月8日(水)水遊び 樋を滑り台にしてきんぎょや、ボールを流したり、手作り玩具を使って、水あそびを楽…
8/2(木) 水遊び (あさかぜ保育園)8/2(木) 水遊び (あさかぜ保育園)
8月2日(木)水遊び 暑い日が続きますね! 今日は、手作り玩具と金魚の玩具で 遊びました。 始めは、ぷ…
7/25(水) 水遊び (あさかぜ保育園)7/25(水) 水遊び (あさかぜ保育園)
7月25日(水)水遊び ペットボトルの容器、ガチャガチャの容器などを使って、水あそびを楽しみました。 …
7/3(火) 七夕の製作 (あさかぜ保育園)7/3(火) 七夕の製作 (あさかぜ保育園)
7月3日(火)七夕の製作 親子で、七夕の飾りを作りました。 おりひめさまと、ひこばしさま(*^。^*) そし…
7/23(月) 水遊び (あさかぜ保育園)7/23(月) 水遊び (あさかぜ保育園)
7月23日(月)水遊び 豪雨災害後の支援が再開しました! 水遊びに参加してくれた子ども達♪♪ 子ども達の…
7/5(木) piza クッキング (あさかぜ保育園)7/5(木) piza クッキング (あさかぜ保育園)
7月5日(木)pizaクッキング 支援の畑に植えたピーマン・なす・とまとを収穫してPIZAを作りました(*…
6/29(金) 泥遊び (あさかぜ保育園)6/29(金) 泥遊び (あさかぜ保育園)
6月29日(金)泥あそび 親子で裸足になり、泥あそびを楽しみました。 泥だんごを作ったり、泥と水を混ぜ…
6/21(木) 親子ストレッチ ひよこグループ (あさかぜ保育園)6/21(木) 親子ストレッチ ひよこグループ (あさかぜ保育園)
6月21日(木)親子ストレッチ (ひよこグループ) こくぅ体操クラブの代表、今村先生の親子 ストレッ…
6/27(水) スライム作り(あさかぜ保育園)6/27(水) スライム作り(あさかぜ保育園)
6月27日(水)スライム作り お母さんと一緒にスライムを作りました。 材料(ほう砂・洗濯のり・水)を…
6/4(月) リトミック(あさかぜ保育園)6/4(月) リトミック(あさかぜ保育園)
6月4日(月)リトミック 村尾先生をお招きして、リトミックを楽しみました♪ ピアノに合わせ、体を動か…
5/29(火) 望遠鏡作り(あさかぜ保育園)5/29(火) 望遠鏡作り(あさかぜ保育園)
5月29日(火)望遠鏡作り トイレットペーパーの芯を使って望遠鏡を 作りました(^_^)v 赤・黄色のフィ…
5/30(水) しゃぼんだま(あさかぜ保育園)5/30(水) しゃぼんだま(あさかぜ保育園)
5月30日(水)しゃぼんだま しゃぼんだまあそびをしました。 小さいしゃぼんだま、大きいしゃぼんだま…
5/23(水) 芋の苗植え(あさかぜ保育園)5/23(水) 芋の苗植え(あさかぜ保育園)
4月24日(火)芋の苗植え 今日は雨・・・ でも、「いも、植えるよ〜)^o^(」と、元気に来た子ども達(*^…
5/15(火) アロマケア(あさかぜ保育園)5/15(火) アロマケア(あさかぜ保育園)
5月15日(火)アロマケア エステ・ルフェリの中村先生を招き、アロマケアをしました。 アロマのいい匂…
5/17(木) 夏野菜の苗植え(あさかぜ保育園)5/17(木) 夏野菜の苗植え(あさかぜ保育園)
5月17日(木)夏野菜の苗植え トマト・ピーマン・ナスの夏野菜を植えました。 葉っぱを触ったり、匂い…
5/9(水)園庭あそび  (あさかぜ保育園)5/9(水)園庭あそび  (あさかぜ保育園)
5月9日(水)園庭あそび 連日の雨で出来た水たまりで、お魚を浮かべ、あそびました。 太陽の光で、水が…
5/8(火)えいごであそぼう  (あさかぜ保育園)5/8(火)えいごであそぼう  (あさかぜ保育園)
5月8日(火) kouiti先生と一緒にクッキングを楽しみました(*^^)v えいごを交えながらメキシコのお菓子…
5/2(火)雨天の為、玩具つくりに変更  (あさかぜ保育園)5/2(火)雨天の為、玩具つくりに変更  (あさかぜ保育園)
5月2日(火) 散歩に行く予定が・・・あいにくの雨・・ 室内でキラキラボール作りをしました☆ トイレ…
4/25(水) 離乳食試食会 前期・中期 (あさかぜ保育園)4/25(水) 離乳食試食会 前期・中期 (あさかぜ保育園)
4月25日(水) 離乳食試食会(前期・中期) 可愛いベイビィ達の離乳食試食会でした。 園の調理師さん…
4/24(火) こいのぼりの製作(あさかぜ保育園)4/24(火) こいのぼりの製作(あさかぜ保育園)
4月24日(火)こいのぼりの製作 今日は、1歳半ぐらいからのこどもさんを 対象にこいのぼり製作をたの…
4/23(月) こいのぼりの製作(あさかぜ保育園)4/23(月) こいのぼりの製作(あさかぜ保育園)
4月23日(月)こいのぼりの製作 1歳ぐらいまでの子どもを対象に、こいのぼりの製作をしました。 シー…
4/17(火) シールラリー(あさかぜ保育園)4/17(火) シールラリー(あさかぜ保育園)
4月17日(火)シールラリー やまみ運動公園で、シールラリーをしました。 シールを持っている動物を探…
4/12(木) 園庭あそび(あさかぜ保育園)4/12(木) 園庭あそび(あさかぜ保育園)
4月12日(木)園庭あそび ハウスの中に入ってま〜す☆ 「○○ちゃ〜ん」と名前をよぶと顔を みせてく…
4/11(水) ひよこグループ(あさかぜ保育園)4/11(水) ひよこグループ(あさかぜ保育園)
4月11日(水)ひよこグループ 1才児までの子どもさんを対象にして、触れ合いあそびをしました。 その…
4/10(火) 親子ストレッチ(あさかぜ保育園)4/10(火) 親子ストレッチ(あさかぜ保育園)
4月10日(火)親子ストレッチ お〜ちゃるさんをお招きして、親子ストレッチをしました。 親子で、ふれ…
4/4(水) さんぽ(あさかぜ保育園)4/4(水) さんぽ(あさかぜ保育園)
4月3日(火)さんぽ お天気も良く神社におさんぽ♪へ 行きました。 お母さんと手をつないで しゅっぱ…
4/3(火) 園庭あそび(あさかぜ保育園)4/3(火) 園庭あそび(あさかぜ保育園)
4月3日(火)園庭あそび とてもいい天気で、みんなで、しっぽとりをしました。 「よーし!しっぽをとる…
9/12(月)親子リズム(あさかぜ保育園)9/12(月)親子リズム(あさかぜ保育園)
9月12日(月)親子リズム 今日はおーちゃるさんによる『親子リズム』を楽しみました。 ボールやハン…
10/29 いもほり(あさかぜ保育園)10/29 いもほり(あさかぜ保育園)
10/29いもほり 春に植えた苗が、大きくなりました。 みんなで、うんとこしょ!どっこいしょ!!と、ツ…
あさかぜ保育園子育て支援センターあさかぜ保育園子育て支援センター
5月29日(金)時計作り 今日は時計を作りました。 マジック、のり、筆などを使ってお母さんに手伝っ…
あさかぜ保育園子育て支援センターあさかぜ保育園子育て支援センター
5月22日(金)室内遊び 今日はぴよぴよ・ひよこぐるーぷ対象に 室内遊びを楽しみました。 あ母さん…
5月13日(水)夏野菜の苗植え5月13日(水)夏野菜の苗植え
親子で支援の畑に、夏野菜の苗を植えました。 トマト、きゅうり、ピーマン、なす!夏にはたくさん収穫…
5月11日(月)春の遠足5月11日(月)春の遠足
やまみみはら運動公園で集合!! えんそくを楽しみました。 お母さん手作りのお弁当に大喜びの子どもた…
5月8日(金) さんぽ(ひよこぐるーぷ)5月8日(金) さんぽ(ひよこぐるーぷ)
今日は、やまみみはら運動公園で集合し、ベビーカーでお散歩を楽しみました!! お天気が良く、とっても…
5月21日(木)離乳食試食会(中期・後期)5月21日(木)離乳食試食会(中期・後期)
離乳食試食会でした。 中期、後期の離乳食の作り方を見た後、試食をしました。
5月14日(木)親子ストレッチ5月14日(木)親子ストレッチ
こくう新体操クラブの今村先生に来て頂き、親子でストレッチを楽しみました。